1193560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ジェウニー

ジェウニー

Freepage List

韓国映画


キャッツ


今まで見た韓国ドラマ


途中でリタイアドラマ


2008年 視聴したドラマ


2002年ハラハラドキドキハワイ珍道中


ハワイ島 2日目


ハワイ島3日目


オアフ島


ダイアモンドヘッド


ダイアモンドヘッド その晩


オアフ島 その2


ホノルル 最後の晩


旅行 後記


2004年 ないないづくしのソウル旅


初めてソウル  その2


初めてソウル その3


初めてのソウル その4


初めてのソウル その5


初めてのソウル その6


初めてのソウル 最終日


ドラマのような夢


ミュージカル


ムーヴィン・アウト キャスト


ビリー・ジョエル コンサート2006


思い出ー コンサート、映画、旅行、etc.


RAIN コンサート@東京ドーム 


ソウル 2006 その1


ソウル 2006 その2


2006 ソウルの旅 その3


2006年 3月 ソウルの旅 「おいしい物


2006年 ソウル おいしい食事


日本帰国


大野靖之 ライブ から


「頑張れなんて言えないよ」


2007年 8月 カナダ バンクーバーの旅


カナダは遠い 行くまで そして初日


バンクーバー一日目 


バンクーバー2日目


バンクーバー2日目の夜


バンクーバー 3日目


バンクーバー 3日目の午後


バンクーバー4日目


バンクーバー4日目 夕方から夜


あっという間に帰国 その1


ヒヤヒヤドッキリソウル旅 2008  その1


2008年バレエ鑑賞 英国ロイヤルバレエ団


2008年 ABT  「海賊」


ジェウニーのプロフィール


新緑議場コンサート


ネチケット


くーにゃんのプロフィール


2008年3月 ソウル旅


Category

July 15, 2009
XML
カテゴリ:家族
邦画自体めったに見ない私。全然趣味に合わないこの映画をなぜ見に行ったかと言えば、単に新聞やさんから映画券をもらって無駄にしたくなかったからです。

 夫が「くだらなくて面白いんじゃないの?」と言ってたけど、やはり、見ててもまる~っきり面白みを感じませんでした。

TVのシリーズも見てなかったから、まるで白紙の状態でみたのですが、ジャニーズ好きの人なら、いいのかも。

 そうはいっても、亀梨君と最後の方にチラリと友情出演で出てた小池君ぐらいしか名前がわからないほど、ジャニーズ音痴です。

くーにゃんの学校時代のお母さん達には、ジャニーズにはまってる人がかなり多かったのですが、私は、ジャニーズ系には、特に魅力を感じないの。(ファンの方、ごめんね。)ま、人それぞれ、好みも違うでしょうし、私一人ぐらい、好きじゃなくても、何にも彼らは困らないでしょうしね。許して。

出演者は、豪華といえば豪華でした。沢村一樹が悪の黒幕。

亀梨君、小栗君も成宮君ももこみちもチラリと最後の方に出てました。

 漫画を原作にしちゃうとどうしてもああやってわざとらしく芝居がかったような風になっちゃうのかな~?

少し前に書いた同じく高校が舞台の「ハイスクール・ザ・ムービー」は、こんなおばさんの年齢的には保護者の世代の私でも、充分に楽しめて、気持ちは高校生になれたけど、今回の映画は、まるではまれないし、共感できないし・・。

 ただ、見ながら思ったのは、自分の高校時代を振り返って、印象に残る先生は、いたかな?とか、先生によって、人生、世界の見方が変る事もあるんだよね。

そんなこと。

なかなかそういう先生は、いないし、いたとしても出会える確立は、残念ながら少ないと思う。

 この映画のように突っ張っちゃって、学校の中や、社会からはみ出しちゃって、若い力をもてあまして、せっかくの力を悪い方向に使ってる若い子、高校生。そんな高校生も衝撃的な先生に出会ったら、変る事が出来るって事。他力本願っていえばそうかもしれないけど。

 サラリーマン教師なんていわれるようになって久しくて、世の中もすっごく変って、先生のせいばかりでもない事はみんなわかってることだけど。でも、やはり、先生には、情熱を持って教師をして欲しいってこと。

 型破りでもいいからさ~。

そんなこと、思ったし、もしかしたら、そういう事言いたい?

まるで的外れかもしれないけどね。そんな風に思った高校生だったのは、うんと昔の私です。


ごくせん卒業スペシャル '09 ヤンクミ最後の卒業式!/仲間由紀恵[DVD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2009 07:32:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


Comments

 ジェウニー1072@ Re[1]:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) popo6n3さん こんにちは。 ようやく取れた…
 popo6n3@ Re:CNBLUE ZEPPツアー申込み(05/03) お久しぶりです〜〜! CNBLUEって、やっぱ…
 ジェウニー3472@ Re[1]:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) ひなたさん すっかりお返事遅れました。…
 ひなた@ Re:CNBLUE@リキッドルーム(02/17) はじめまして、いきなりすみません。 …
 ジェウニー@ Re:初めてまして★(01/31) あいりさん お返事遅れましてすみませ…

Favorite Blog

今年の夏は韓国へ happysmile-parisさん

かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
むーさんは社会人 ねりらくさん
韓ドラの箱 テラピ616さん
Alice Boy's Pictures Protea Mamaさん

© Rakuten Group, Inc.