1049098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自閉症ゆってぃ13歳♂ママ(38)好きな言葉は「適当」です!!

自閉症ゆってぃ13歳♂ママ(38)好きな言葉は「適当」です!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カミサマノカナメ

カミサマノカナメ

Free Space

⭐️長男:13歳、知的障害を伴う自閉症、愛の手帳2度、特別支援学校中学部2年生、児童デイサービス週5の頑張り屋さん

⭐️次男:10歳、定型発達児。きょうだい児

⭐️夫:38歳会社員

⭐️私:38歳干物主婦。長男の自閉症を120%受け入れ、人生模索中☆

















Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 4, 2020
XML
カテゴリ:学習


「びーる」
「げーむ」
は生活の中にありますが、

ビールは缶
ゲームはスイッチ
なので、分からないのかもしれませんww

特に、缶ビールは
毎日見ていますwww



伸ばすシリーズ!!!
全部カタカナでいいよ~!!!



「り」
「い」
「び」
とか、曲線を含む字、適当になる。



あれ?
へびの「び」上手じゃんwww

その時の集中度合いで全然違うな!!!
違う人の字かってくらい違う!!!

学校で、トイレの失敗があり凹む。
凹んでも仕方ないけど、凹む。
本人が一番つらいだろうし、
先生も大変だと思う。

「トイレ」って言えるようになってきたけど、
言えないのかな?
時間ごとに行ってると思うけど、
なかなかスッキリしないのかな?

次男も小1で授業の時とかに
手をあげるシステムって言ってたけど、
なかなか伝わらないって言ってた。

学期の頭はゆきとは排泄の乱れがある。
今年は大丈夫かな?と思ってたけど、
まだ緊張するよね。
私もまだ平日はなんか少し緊張する。

排便の方との兼ね合いもあるよね。

ずっとずっとこのことは大変だったから、
全然大丈夫だよね。

「本人を責めてはいけない」
って、
前に校長先生に教えて頂いた。

今回はゆきとに何も言ってない。
そうだこないだ家で1回朝失敗あったときも
何も言わなかった。
自分えらい!!!

しばらく様子を見守る。
着替えを多めに持たせる。
先生に感謝を伝える。
楽しい土日と平日の夜を過ごす。

#自閉症
#発達障害
#知的障害

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


自閉症児育児ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2020 08:57:59 AM
コメント(0) | コメントを書く


Freepage List

Recent Posts

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.