【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

じじい50の日記

じじい50の日記

日記/記事の投稿

カテゴリ

2009/08/20
XML
カテゴリ:経世済民

すでに政権交代は織り込み済みの気配ですが、政策の選択としては、不毛ではないかと感じてなりません。 

糸山英太郎氏のご意見を引用、ご紹介します。

氏は元・保守系政治家であり、典型的な「資本家」でもあって、もちろん庶民の味方というつもりは毛頭ありませんが、内容的には妥当と思いました。

・・・
日本経済を建て直し、好況のなか潤沢な税収を確保するしかない。
日本企業に積極的な設備投資をさせる、日本人に活発な消費をさせる、日経平均株価を大幅に上昇させる。
・・・・
多くの日本人は信じないかもしれないが、実は今でも日本には力強い企業家とお金がたくさん眠っている。
今は日本の政治に失望し、過剰な守りに入っている状態なのだ。
・・・・
企業家と大きなお金にリスクを取らせることによって好況を引き寄せ、結果庶民の生活が守られるというプロセスに気付いてほしいのだ。
このような経済における波及効果はこれまで歴史が何度も証明しているではないか、政治はこの経済のツボというべき場所を刺激できる唯一の存在なのだ。

・・・・

(下線は引用者による。)

経済成長の源泉は、新しい市場(需要)、新しい資源、新しい技術です。これらを開発・発掘することが、国の財布を膨らませる道なのです。

出生率低下による市場の縮小を防ぐためには、子育て支援を定着させることは当然ですが、やはり、その財源を作る必要があります。将来の消費税増税が見えているのでは、さらに消費が冷え込みます。

わが国の経済体制が計画経済によっていない以上、
国民が主役」の政府といえども、資本家の欲望を煽り、不安を鎮め、民間の自発的な投資を促進しつづける必要があります。

国債発行でハコモノ作りを続けるのではなく、むしろ、これまで焦点が当たっていなかった分野へも税制の支援を拡げる、投資促進税制によって躍進と成長へ導けるのではないでしょうか。

財務官僚主導の無定見な増税によって、未来を閉ざしてしまうのではなく、
財政健全化の面からも、大企業民族資本家を含めた国民総参加の税制を追求し、
政治主導のもと、経済成長戦略が優先されるべきです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/08/20 04:49:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[経世済民] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

 ヨシュア1517@ Re:無垢の宝刀(02/07) お久しぶりです。 またブログを再開しよう…
 人間です@ Re:古い農家の日本刀(02/06) あ~ 農民が秀吉の刀狩りによって武装解除…
 福田大将軍@ Re:ミン・ホング被告自殺(04/04) o田さんが悪い! 宇都宮で、暴けさせて! …
 http://buycialisky.com/@ Re:老朽原発の温存に拘泥した(03/14) buy generic viagra and cialiscomprar ci…
 http://cialisbuys.com/@ Re:老朽原発の温存に拘泥した(03/14) cialis makes you last longercheap ciali…
 じじい50@ Re:真実に迫る その2 戦時下の旗 アスペクト編集部ご担当者様 本ブログ管理…
 アスペクト@ 掲載許可のお願い お世話になります。アスペクト編集部です…
 じじい50@ Re:年頭の御製とご感想 ご指摘ありがとうございます。 なお、ヘイト…
 再臨のヒトラー@ ヴィア・ドロローサ Albert Einstein said about " World…
 じじい50@ 新党消滅の結果 前回は5,245千票を集めた渡辺喜美「みん…

バックナンバー

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カルトにこだわる事情


わたしのコリア見聞録


続・コリア見聞録


中島教授の「対話の原則」


精神を正す


カルトの暴走は防げないのか


近代民主主義のカルトな過去


前近代的な革命結社 in Korea


いろはカルタ DE 謎掛け


いぬもあるけば・・・


ろんより・・・


はっても・・・


はなより・・・


にくまれっこ・・


ほねおりぞん・・


へをひって・・


とうふに・・


ぢごくの・・


りちぎものの・・


ぬすっとの・・


るりもはりも・・


をいては・・


わかいときは・・


かえるのつら・・


よしのずい・・


よめとおめ・・


たびはみちづれ・・


れうやくは・・


そでの・・・


つきよに・・・


サヨク用語の基礎知識


列伝 野坂参三(再訂)


列伝 幸徳秋水(改訂)


列伝 安部磯雄


列伝 松下幸之助


列伝 菊村 憂


列伝 ゴルバチョフ


列伝 金正日


列伝 ゴルバチョフ(年表)


社会主義リアリズム


明治天皇


井上円了・三宅雪嶺


ウヨク用語の基礎知識


列伝 岸信介


列伝 小泉信三(改訂)


勤皇平和主義


武士道平和主義


国益平和主義


勤皇非核運動


武士道東京裁判論


自然弁証法


柳田國男


清沢満之


皇統必滅論


このはなさくや姫とかぐや姫


夫婦同姓亡国論


反帝国主義 DE 神道家


民主集中制 DE 聖徳太子


駕篭に乗る人


桃の種


政治コンパス 和訳と模範回答?


13日の金曜日は不吉な日?(笑


西暦26~29年


1935年4月17日


参照資料「神の召命」


Matzにっき 2/15


日にちと曜日


別の推理で


「へ」の大研究


南蛮語、変遷す


アキハバラ


プロフィール

真の伯父/じじい50

真の伯父/じじい50

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.