3202595 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

2019年04月22日
XML
カテゴリ:中学生
​​数学2年の単項式の乗法・乗除の練習プリントです。

除法は逆数にして乗法にして計算します。

​​一番ミスが多いのは、+-の符号​です。​

​符号のミスを防ぐポイントは、​

1.最初に答えを符号を決めて、符号を一番前に記載する(−)

2.数字だけの計算(符号は考える必要なし)

3.文字だけの計算(符号は考える必要なし)

4.最後のもう一度、符号を確認する(一番重要)

定期テストでは、3点か4点の配点になると思いますが、

符号のミスで得点できないのはもったいないですよ!

​最初に答えの符号を決めて書いてしまうこと。​

​最後に符号の再確認をすること。​

このようなクセを身につけましょう。

​​時空先生のドリルプリント​​

ご協力をお願いします!
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月22日 10時58分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.