3200072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

2019年08月31日
XML
カテゴリ:中学生
​​​​​​現在完了の学習は、現在完了の訳し方(5つ)と現在完了で使われる副詞の意味をしっかりと覚えることが大切です。

例えば、
justがあれば、
​◇ ちょうど~したところだ(完了)​

alreadyがあれば、
​◇ すでに~してしまった(完了)​

sinceやforがあれば、
​◇ ずっと~している(継続)​

everなどがあれば、
​◇ ~したことがある(経験)​

​~になった(結果)​

​復習プリントの印刷サイト​
​​時空先生のドリルプリント​​

ご協力をお願いします!
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村


最初に、現在完了の語順と現在完了で用いられる副詞、前置詞をしっかりと覚えましょう。使われる副詞によって訳し方が決まります!




先ず、現在完了の訳し方は5つしかないので、これをしっかりと覚えます。
下記のようなプリントで、現在完了で使われる副詞や前置詞を覚えましょう。


最後に、並び替え問題を繰り返して、現在完了の文法を仕上げます。

副詞の入る場所をしっかりと身につけましょう。


​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月31日 18時05分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.