128482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50歳からの人生

50歳からの人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みかうら

みかうら

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.05.15
XML
カテゴリ:仕事
実はここ2年程前から考えていることがあります。

正社員からパート社員になることです。

確かに仕事は好きでやりがいがあります。

でも50歳で独りになり自分の収入だけで生きている私はフト気ずくと何処かがむしゃら。

毎日がそれだけなのです。年齢的なものでしょうか? 

自宅に帰ると食事をしシャワーを浴びて爆睡。

縁あって責任あるポジションにも付き色々な事も学ばせてもらっているのですが、

肉体的に精神的にもう限界が来ていることを私は知っているのです。

果たしていつまで私は来る日も来る日も働けばいいのでしょうか?

そこに立ちはだかる一番の問題は(お金)だということは重々分かっています。

パートになるということは収入が減るということ。

その収入が減った状態で自分は生きて行けるのでしょうか?

誰もそんな答えは教えてくれません。

50歳以降の私は(なんの為に生まれ死んでいくのか)そんな哲学的な事とも

向き合うことにもなりました。

今の毎日はお金と引き換えにその代償として時間をにもっていかれているような気がしています。

悩んで悩んで悩んで徐々に周りに理解してもらい上司にも告げてはいます。

1年越しの目論見です。多分夏には晴れてパートに移行できます。

昨年の11月に終の棲家 中古マンションを購入出来たことは心強いものです。

そして2つの書物との出会いが私を更に後押ししてくれていました。

●稲垣えみ子さん 元朝日新聞記者 50歳で早期退職。(さびしい生活)(魂の退社)です。

 記者さんですからその内容は面白い!うんうん。そうそう。

 私が日頃から思っていることをそのまま文章にしてくれているようにさえ思うのです。

 まあ、あまりにストイック過ぎて私には実践できないことも多々ありますが…(笑)

●ブロガーショコラさん ごく普通の主婦の方(58歳からの日々を大切に小さく暮らす)です。

 42歳で離婚 その後初めての独り暮らし 5年後マンション購入 正社員からパートに。

 私と同じ普通の方 同じような経緯 本当にパートで12万で暮らしてるんだ。


確かに55歳くらいまでは仕事に燃えていました。収入の為というよりはその使命感のようなものが

私を突き動かしていたように思います。

それがフトしたことからその毎日を疑問に思うようになったのです。

物もですが何かを手放さないと生き方もまた変わらないと思うのです。

限られた時間をもっと有意義にするために(お金)を手放す覚悟をし、 

老いを受け入れ楽しんで働く環境創り。 これから先の人生もまた未知なるものですが

面白がりながら進んでいくつもりです! 

58歳の夏 晴れて私のパート人生が始まる予定です‼

​​泡になってしまいたかった詰まんない中学時代​👈 良かったら見て下さいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.07 19:05:07
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.