501907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

15回目 虹の番人さん

気まぐれママの♪Happ… *ponyochoco*さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
バラとワイマな日々 demel_chocolaさん
Whole Lotta Roses Jail 'n Rosesさん
薔薇に癒されて さわりんちゃんさん
うさこの日記 MうさこMさん
マリマンマのひとり… マリマンマさん
七人のニャン子と花… saeko323さん
ハンナママのブログ ハンナママ0938さん

Freepage List

Free Space

Headline News

2009.08.10
XML
カテゴリ:●ミニバラ

 

うどんこ治れば、すこぶる元気になるミニバラ、ポリアンサ「マザーズ・デイ」



マザーズ・デイ 

今年、マイママに本株を渡し、これは冬に三号ポットに挿し木にしたものです。

今ではママ家にある元のものより大きくなってます。
(ママはうどんこ処置に手が追えず、ばっさり切ってしまったそうな ̄▽ ̄。)

春も蕾は沢山付きましたが、このバラはとにかくうどんこ病に弱くて、白い粉かぶって

ピンク色になったままボーリングして散るという、悲惨な姿でしたが、

夏になってうどんこが消え去ると、すこぶる元気になり、それからず~っと咲き続けてくれます。

昨年はクリスマス、正月、節分・・・剪定ギリギリまで咲いてくれました。(o ̄∇ ̄o)

我家には正真正銘の「赤い薔薇」は、このコだけなんです。

ですので花が少なくなった冬のベランダや、クリスマスの時期に重宝します。

小振りでコロコロとしてるから、あまりドギツさも感じられないので、ずっと咲いてても

飽きがこなくてよいかもしれません。


マザーズ・デイ2 

寒くなってくると、もっと良い「赤」になってきます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.21 21:56:26
[●ミニバラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.