502890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しの~445

しの~445

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、今日は良いお天気です。☀(06/10) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
しの~445@ Re[1]:今日は、朝のうちに庭仕事をして、この後図書館へ行ってきます。(06/03) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
すずめのじゅんじゅん@ Re:今日は、朝のうちに庭仕事をして、この後図書館へ行ってきます。(06/03) こんにちは。 今日な青空で~~~~~す。…
しの〜445@ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445@ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
ちゃぴともにたん@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27)  お疲れ様~! 雨上がってよかったね 私…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2024.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は久しぶりに晴れました。(^^)/
大きな洗濯物も良く乾き、片付けられます。



今日は、ほとんどの田、田植えを終えています。
農家さんも、残りの連休はゆっくりできそうですね。

28日(日)、
娘親子が「コナンの映画」を観に行くと言うので、
私も観たかったし、一緒に行ってきました。



つ-ちゃんは学割、私は障害割で千円でした。
娘だけ1700円!割引なしです。
沢山の親子連れで、賑わっていました。
久しぶりの劇場、楽しかった~♪

29日(月)
娘たちは、連休前半の最終日です。
曇り空でしたが、そう降っていなかったから、ドライブに出かけました。
TVの旅番組で、美味しい自然薯料理のお店を紹介しているのを見ました。
伊勢の近く玉城町です。
お昼ご飯は、自然薯の定食にしました。
つ-ちゃんは、山芋が添えられた天ぷら蕎麦でした。
昼食後は、玉城にある田丸城址へ行ってきました。



春には桜が奇麗なところ、
初夏には、池のハスも綺麗に咲く城址です。



藤棚は、終わり掛けでした。
明治維新の時に、お城の取り壊しが決まり、
当時、門は8つあったそうです。
その一つ富士見門は(左上の画像)、
当時の庄屋様が買い取られて、移築されたそうです。
庄屋さんの代も変わり、田丸城址として地域の方々に親しまれている所なので、
こうして、田丸城址に、子孫の方からご寄付で戻ってきたそうです。
他の門は残っていなくて、この門だけ、
庄屋様のおかげですね。
TVの番組で、聞いたので久しぶりに天守閣跡にも、登ってきました。
この辺りは、農家さんも多く、美味しい果樹園も多い所です。
梨園の梨を買いに来たことがあります。



この果物は、先週金曜日に娘が会社から頂いてきました。
ゴルフの参加賞を、参加された社員さんから頂いてきた物です。
半分、一階に置いて行ってくれました。(^^)/
メロン、デコポン、オレンジ、美味しかった~♪



娘たちが仕事や学校に行っている平日。
庭の様子です。
カ-ラも、新芽が出てきました。
シラン、アマリリスも開花。
紫陽花の葉には、蝶々が遊びに来ています。

明日もお天気が良い様なので、
どこかへ歩きに行けると良いなぁ。👟





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.02 21:15:51
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.