502889 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しの~445

しの~445

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、今日は良いお天気です。☀(06/10) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
しの~445@ Re[1]:今日は、朝のうちに庭仕事をして、この後図書館へ行ってきます。(06/03) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
すずめのじゅんじゅん@ Re:今日は、朝のうちに庭仕事をして、この後図書館へ行ってきます。(06/03) こんにちは。 今日な青空で~~~~~す。…
しの〜445@ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445@ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
ちゃぴともにたん@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27)  お疲れ様~! 雨上がってよかったね 私…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2024.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、相方さんの出勤日です。
休み明け、しんどいと思います。
ご苦労様です。

仕事をした日は、身体が動きやすく軽くなる気がする。
勿論終えると、へとへとです。(苦笑)

連休は、仕事がないから、歩きに行っていました。👟
5/3日、常滑やきもの散歩道。



久しぶりの湾岸道。
二年前に、知多半島へ旅行して以来です。
その時も常滑に寄りました。
娘が、私も焼き物散歩道を歩きたかったと言っていたのを思い出して、
混むところは避け、朝8時に家を出ました。
一時間少しで着きました。



猫の焼き物。
ここの名物です。



散歩道の途中にあった、版画です。



古い町並みです。
画像は登り窯と煙突の風景です。
いろんな焼き物を見せてもらって、タイムスリップしたような場所です。



土管坂。

沢山のお店を見て歩き、
気に入った、急須と小鉢を買い求めました。



値段もピンキリだったので、
歩いて歩いて、焼き方や色、値段、欲しいと思うものに出会えました。
茶こしの所が、金網ではなく、やきものです。
今回は、他に目的はなく、ゆっくりうろうろ歩き回りました。👟

4日は、家事と買い物。
庭の事も少し。



ガザニアが、あと少しで満開です。



さつきに、この餅病がついて、
目についたところは取ったけど、お花の咲きはどうなるかな?



少しは咲いてきました。



アマリリスは、次々と咲いています。
毎年、株が増えて、プランタにいくつもあり楽しんでいますが、
さすがに今年は、もう増やさなくても良い気がして、
葉が、自由に伸びています。(笑)

夜は、庭でBBQをしました。
風もなく、庭の東は影になって、
気持ち良く、夕食が出来ました。

5日は、三重の北勢「いなべ」へ、
娘がネモフィラが咲いているところがあると言うので、行ってきました。



ちょうど電車が走ってきました。



田舎の道の駅の側です。

帰りに、「ラ・ポワ-ル」でランチ。
パスタランチに、フリ-ドリンクとデザ-ト付き。



パスタは、撮り忘れてデザ-トの画像です。
私は、コ-ヒ-ゼリ-のセット、
娘たちは、抹茶ケ-キが乗ったプレ-トでした。
子供の日です!
帰って、ちまきを4人で食べて、ショウブを買ってきたので、
ショウブ風呂にも入りました(^^)/

こうして、GWも終わりました。
人混みの場所は避けて、
高速も反対車線は混んでいましたが、
私達は問題なく、走れました。

明日は出勤日。
頑張りますね。(^^)/










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 16:00:44
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.