1440404 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

格安アイランドホッピンと観光

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん
海外介護、海外移住… フィリピン案内人さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.11.27
XML


始めて見た果物

この果物は始めて食べました。名前はロンボイです。

テーブルにだされた時はブドウと思いました。



味はサクランボ

食べて見ると味はサクランボのようです、種の大きさも一緒で木に実っている姿もサクランボみたいです。



何故お店に出ていない

食べるとアメリカンチェリーのような味でとても美味しいですが完熟してない物は渋みがあります。

完熟したものとの見分けがつかないので商品化されてないのでしょうか!

少し改良すればとても美味しい果物だと思います。



お土産に持ち帰り

チャチャはさっそく摘んで家に持ち帰りです。

セブで輸入のサクランボを買うと1000円以上します。美味しさは一緒!



何か分かりますか

これも懐かしい果物です、日本でも果物屋さんで見かけることは殆んどありません。

これはザクロです。割って中を見ると赤い実がいっぱい入っています。



懐かしい果物

日本でも出会う事が少ない果物と出会いました。

先日はアケビと出会いました、日本の若い人にはわからない山の果物です。

アケビの皮を母が味噌で油炒めを作ってくれた事を思い出しました。



セブ島で母を思い出す懐かしい気分にさせられました!Saito

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村 この情報がお気に召しましたら応援クリック(日の丸)をよろしくお願いいたします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.27 07:31:15
[フィリピン・セブ情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.