462619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自由に五七五

自由に五七五

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 7, 2018
XML
カテゴリ:写真俳句ブログ
金田一温泉 緑風荘 焼け落ちた材木



新装なった緑風荘


九戸城(二戸城)


岩手山

上二枚は座敷わらしで有名な金田一温泉の緑風荘です。

火事で焼け落ちましたが全国からの寄付で甦りました。屋根の梁でしょうが大きさに注目です。

人気の宿で予約は年間埋まっているようです。お風呂は日帰りで入れますので

フアンの皆さんは周辺の旅館に泊まりお風呂に入るそうです。若い人がこの日もおりました。

連休とあって混み合うかと思いましたが先客は2名、直ぐに5,6人追いかけて入ってきました。

座敷童の部屋では「たまゆら」オーブとも言いますが写った写真が沢山ありました。

ゆっくりと民話の世界を楽しみました。

三枚目は九戸政実の乱があった九戸城、秀吉の命令で女、子供皆殺しのあった城でやがて廃城に

なりました。岩手山は西根インター利用したのでいつもとは別ルートで大きな岩手山見る事が

できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2018 06:10:18 AM
コメント(16) | コメントを書く
[写真俳句ブログ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.