061654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

person

person

カレンダー

お気に入りブログ

雲仙普賢岳祈りの日… New! ただのデブ0208さん

番長 ぎやまん亭主さん

酒マッサージ奮闘記 ざぼうきょうこさん
プロ整体師(修業中… yuukikazさん
わたしのブログ レイ7170さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2010.04.09
XML
カテゴリ:世間話・豆知識
 いやいやチョー久し振りに日記でもと思いパソコンをポチポチ・・・。
そういえば石川のリョウ君…二度目のマスターズに招待されましたね?
そこで今回はあっちの街角で聞いてきたお話をいたしましょう。

  ~~~なぜ『マスターズ』は広告がなくても大会ができるの?~~~
そう!ゴルフのマスターズ大会といえば、世界の4大トーナメントの1つとしてよく知られていますよね。
これは毎年4月にアメリカのジョージア州オーガスタ・ナショナルゴルフクラブで開催される
このトーナメントは『球聖ボビー・ジョーンズ』という方が創始したもので、
コース内から一切の広告が締め出されていることでも有名という。
 その理由は、マスターズが、生涯をアマチュアで通したボビー・ジョーンズの招待でおこなわれる大会だからなのですって?
彼は、この大会を友人同士が純粋に技を競いあう場と考えていたため、スポンサーはいらないのではないかということになったらしく
その徹底振りは、かつて、ジョーンズ自身が副社長を務めていたコカ・コーラのオープン・クーラーを、緑の布で覆ってしまったことでもよくわかるのだそう。
 ボビー・ジョーンズ亡き後は『マスターズ委員会』によって、選手に招待状が出されますが、
参加費用は、選手たちの自前での出場であって、
お金より名誉を追求する『マスターズ(名人たち)』の大会というのだそうです。

 これだけの大会に出場できる選手たちって、
概ねスポンサーはついているだろうから例え自腹といっても
なにかと世話はやいてくれるでしょうし、
賞金はギャラリーのチケット売り上げから算出されるようです。

 ただ1つ・・・。
昨年のこのマスターズトーナメントの予選で
タイガーウッズ選手は己の不調を隠しきれず、
自分の命と同等に大事なゴルフクラブを
芝生に叩き付けていた場面が脳裏に蘇ります。
プロゴルファーとして以ての外!あるまじき行為でした。
  尊敬するウッズのそんな姿をリョウ君は?他の選手たちも見るに堪えなかったと思います。
 まぁ今年はそんなこともなく、穏やかにカツ熱い戦いを繰り広げられる試合を願っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.09 17:59:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.