245740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

janky Room

janky Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

janky

janky

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年04月01日
XML
カテゴリ:デジカメ
背黄青雨月さん、カキコありがとうございます!

お察しの通りオオハクチョウですがコメント欄では写真をアップできないので今日のブログでご紹介しました。
_IGP9541.jpg
(ペンタックスDA55-300 300mm f/6.3 1/200 iso-400)
夕陽に向かって写すポジションなのでどうしても暗めに写ってしまうのですが、この写真でしたら種類が判りやすいと思います。
このハクチョウの場合は、クチバシの黄色い部分が多めで、先端に向かって尖った様な形になっているのでオオハクチョウのまだ若い個体と思います。

なんて偉そうに行っていますが、実は先ほど調べなおしました。
それにしても「オオ」ハクチョウと言うだけあって大きいです。
陸上で立っている大きさなら、当家の姫様とあまり変わらないように見える?位です。

私が何時もお世話になっている図鑑は、「北海道野鳥図鑑」です。
ネット上で参考にさせていただいているのは、Yachoo!です。

先日、ヒバリの声を聞きました。
すでに春の鳥がやってきているようですね、いよいよ北海道にも春が近づいてきたようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月01日 20時46分16秒
コメント(1) | コメントを書く
[デジカメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.