245621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

janky Room

janky Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

janky

janky

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2011年01月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
と言うのも全国的に荒れた天候となった今年のお正月。
例外的に好天になった北海道の空知地方、夕焼けの後は星が瞬く夜空になりました。

今年の初めを飾るのは、3日から4日にかけて見られる新年恒例のしぶんぎ座流星群。
残念ながら今年は極大が1月4日の午前10時頃と一番みられる時間帯が陽が射している中と言うこともありチャンスは4日の明け方だけでした。
冬至を過ぎたとは言え、日の出が7時頃のこの時期なら3時くらいに起きて頑張れば見られるかもしれないと思い3日の夜は早めに寝ました。
携帯が3時を教えてくれてまずは空のチェック、何とか星が見えています。
これなら運が良ければ見られるかもと思い、先ずはトイレへ行き着替えをしてから再び窓の外を見ていると・・・
初めが星が見えていたんですよ、でも30分も経たないうちにガスが漂ってきて周りが真白霧に包まれました。
それでも薄らと星が見えるので期待をしてたのですが、それも10分間だけガスが濃くなり星も見えなくなりました。

昨年は吹雪のおかげで見られなかったのですが、今年は冬特有のケアラシと呼ばれるガスで見せてもらえませんでした。
昨年の流星群はほとんど見る事が出来ませんでしたが、今年も前途多難な星空ウォッチになりそうです・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月05日 21時16分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.