245635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

janky Room

janky Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

janky

janky

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2011年01月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どちらのチームも、集中力を切らさず白熱した試合展開になりました。
結果はご存じのとおり、昨シーズンサンフィレッチェ広島に移籍し結果を出してきた李忠成選手のまるで大空翼バリのダイレクトボレーシュートが決まり決勝点に。
ドーハの悲劇を払しょくする劇的な勝利で優勝を飾りました。

この大会のMVPには、決定的な仕事し続けてきた本田圭佑選手が選ばれました。
でも私的には、川島選手にMVPを挙げても良かったのではないかと思います。

準決勝のPK戦では2本止めて実質、試合の行方を決定づけたのは素晴らしいです。
決勝戦では、キューウェル選手の二度の一対一を止め、相手選手の頭にかすって微妙にコースがずれたボールを片手の指先だけでクリアーするなど、決定的な失点シーンをこの試合だけでも4度防ぎました。
このシーンでオーストラリア代表の得点が決まっていれば李選手の劇的なシュートも見られませんでした。

今回の大会を見ていると、アジアに所属する各国のレベルは確実に上がっていると思います、オーストラリアが加入してからさらに上がって来た様に思います。
ワールドカップ南アフリカ大会でも日本と韓国が決勝トーナメントに進みました、次のブラジル大会でも決勝トーナメントに進むチームは出てくると思います。
これからもこんな熱い試合を見ていきたいですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 22時09分32秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.