1007978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はりきっていこう(^o^)/

はりきっていこう(^o^)/

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月19日
XML
カテゴリ:よもやま
Dead&Buried.jpg

ダンオバノンさんの作品は好きなものが多くて古い記事ばかり。
でも私にできるのはこれくらいなので、過去記事再UP。

その2





【以下は2008年6月27日初出の記事を加筆修正したものです】





ぐさぐさいきます80年代(^o^)/

スタン・ウィンストンさん追悼企画第2弾。
(たまたまなんだけど…)

それはこの映画(^-^)b


「ゾンゲリア Dead&Buried」(1981 米)

「エイリアン」(1979)が大ヒットしたオバノン・シャセット・コンビの第2弾。

監督:ゲイリー・シャーマン
制作:ロナルド・シャセット 他
脚本:ダン・オバノン ロナルド・シャセット
特殊メイク・特殊効果:スタン・ウィンストン
出演:ジェームズ・ファレンティノ メロディ・アンダーソン ジャック・アルバートソン ロバート・イングランド


「どんな話?」

ある田舎町。海岸を撮影していた写真家が、突然一団の人間に襲われ火あぶりにされる。その夜、焼けた車の中から黒焦げになった彼が発見された。一命は取りとめたものの重傷の彼は喋ることもできない。そして保安官が事情を聴く前に写真家は無残に殺されてしまう。その後も次々と起こる殺人事件。果たして…


あら、面白い。
よく出来たサスペンス・ホラーだ。
ヽ(´▽`)ノ

ゾンビは出て来るけれどホントのゾンビなので食人はしないのでそのつもりで。
でも残虐シーンは、数は少ないけれど結構気合の入ったものだし、なによりストーリーが面白くて最後まで楽しめた。

ショッキングなラストの見せ方もGOOD。

興味のある人はぜひ。
(^-^)b



内容無関係邦題つけまくりムーブメントのなごりで安っぽいタイトルを付けられて、かなり損をしていると思う。ひょっとしたらホラーファンでも、タイトルは知っていても実際には観ていない人が多いんじゃなかろうか?

いかにもイタリアの亜流ゾンビものっぽいタイトルだけど、中身は別物。ブードゥー系の生ける死者をストーリーに取り込んでいるだけで、それを見せるだけの映画じゃない。
原題は「死せる者と埋葬されし者」って結構文学的なのに、なぜに「ゾンゲリア」!?センスなさ過ぎ。
(`へ´)



オープニングは風光明媚な海岸。岩と砂浜、打ち寄せる波。

ワーゲンのマイクロバスから降りてきた男性が風景をパシャパシャ。と、ファインダーに女性の足。すぐにカメラマンとモデル風の撮影が始まる。
「エマニエル夫人」みたいにソフト・フォーカスがかかったキレイなちょいボケ画面の中パシャパシャ。

ポーズをとっていた女性はノッてきたのか胸をはだける。男性も盛り上がっているから、当然のしかかろうとする。

と、いきなりどこから湧いて出たのか大勢が寄ってたかって殴る蹴るの暴行!

ニコニコしながらカメラを構えているヤツも大勢いる。
その上魚網でぐるぐる巻きにして柱に縛りつける。
Σ( ̄□ ̄|||

え!?と思う間もなくガソリンをかけて点火。あっというまに火だるま。容赦なし。
(^_^;)ウヘ~。

見た感じ普通の人たちなので不気味。満面の笑みがさらに不気味。

つかみはOKだ。


車で発見された時にまだ生きていて病院に収容される。文字通り包帯でぐるぐる巻き。眼と口の一部、手の指先以外はミイラ状態だ。
主人公の保安官は事情聴取できないから引き揚げようとするんだけど、そのすぐ後ろでもう怪しい看護婦が入室。
(°o°)早っ!

で、次が一部では有名な「眼に注射器」シーンな訳ですね、これが。


ヒッチハイカー女性顔面破壊殺人とか3人家族失踪事件とかが発生し、町に妙な雰囲気が漂い始める中保安官は1人捜査を続けるんだけど、どうも町の人たちの様子がおかしいことに気付く。

死んだはずの人間がいたり、妻が不審なものを持っていたり、怪しげな葬儀屋も絡んでお話は進む。

そして哀しいクライマックスと驚愕のラスト。
タイトルからは想像できない面白い映画だった。


所々で突然出て来る残虐メイクはさすがウィンストンさん。かなり気合が入っていて驚かされる。


どこかで見た顔だと思ったらイングランドさんも出演。保安官の右腕。
頼れるやつなのか?ホントか?


とにかく、観て損はない、と言うよりオバノンさんとしては「エイリアン」と「バタリアン」をつなぐ作品だし、ホラー・ファンなら一度は観ておくべき映画だと思う。



オススメできる○:スリラーファン、オバノン・ファン
オススメしない×:お食事ゾンビが好きな人



ところで、海岸の町なんだけどそこはテキサス州。ホラーには定番のテキサス州。

内陸の乾燥地帯も危ないし海岸地帯も危ないってことが分かったので、テキサスには決していくまいと誓ったぞ。
(`▽´)v







押して下さると、調子にのります(o ̄▽ ̄o)v
にほんブログ村 映画ブログへ

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月19日 21時15分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[よもやま] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

mdu

mdu

サイド自由欄

押して下さると調子にのります (o ̄▽ ̄o)v

にほんブログ村 映画ブログへ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ


お気に入りブログ
「ホラー映画向上委員会
  MebiusRing」


「クロケットの
  映画倉庫ブログ」


カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.