3659968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月03日
XML
カテゴリ:バラエティ
『50TA』←これ、「フィフティーエー」って読むんだ。

このあいだのロンハー(ロンドンハーツ)のテレビ朝日開局50周年記念スペシャルで狩野英孝がドッキリくらったんだよね。

狩野にCDアルバムデビューをさせてやると持ちかけて長いことかけて曲作りからレコーディングまでやったんだ。

そのアーティスト名が『50TA』なんだ。

でも、それ、ロンハーで淳が仕掛けたドッキリでライブで最後は例によって落とし穴に落とされちゃったんよ。

落とし穴に落とされて初めて狩野は敦に『50TA』の意味が「テレビ朝日50周年」って教えられてガックリしてたんだから狩野も鈍いよね(笑)

そりゃぁもう、大笑いの連続で、最高に可笑しかったんだけど、狩野の歌が良いんよ!

キャッチーなメロディだし、詞が面白いし曲の構成がまたどきもを抜く展開があったりして楽しくて番組の終わりの方では一緒に口ずさんだりしてたもんな(笑)

でね、その狩野のCDは嘘っぱちで売り出したりしないんだけど要望が凄くてネット配信したら36万件もダウンロードされたってんだから発売されてたらオリコン1位もあったかも知れないよな!

で、今夜のロンハーは、あまりにも『50TA』を見たいという要望が大きくて1日限りの復活ライブをやったんよ!

そのステージがまた良いんよ!

この間の3時間スペシャルでせんぞ聴いてたもんだから、かなり覚えてたぶんよけいに楽しめたよ(^^♪

涙の話をしだしたら

”おっ!「涙」だ!”って、すぐにどんな歌か思い出して楽しみだった。

ステージに変な(たぶんインド風)のダンサーが出てきたら

”おっ!「インドの牛乳屋さん」だっ!”って曲名までスっと出てきたもんな♪

最後の曲だなんて言われたら、

”あれ?「パーフェクトラブ」まだ歌ってないやん?”って、歌ってない曲名まですぐ出てくるんよ"^_^"

「パーフェクトラブ」は良いからね~!

”何でやねん?”って思ってたら、ちゃんとアンコールに残してたんだよね。

でね、その頃になって初めて気がついたんだけど

僕は『50TA』のファンかも知れない…。

でも、狩野英孝の歌が好きだなんて、ちょっと人には言えないやね~(^^ゞ

それと新曲も2曲やったんだけど、このライブの日が狩野英孝の誕生日で曲名が「自分にハッピーバースデー」っちゅうんよ。

この曲の最後に「ハピッピッピィ♪」というわけの分からない言葉のリフレインがあるんよ。

これが、またふざけた歌詞で笑ってしまうんだけど、なんともメロディがキャッチーで気がついたら一緒に歌ってたりして…(^^ゞ

もしかしたら狩野英孝ってホントに才能がある凄いやつかも知れない…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月04日 04時31分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[バラエティ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

すー☆

すー☆

カテゴリ

コメント新着

 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 中納言@ Re:「初代ラングレー」と「ローレルC31」のテールランプは別物!(01/16) 神奈川のc230運転手 さん 大賛成です。鬼…
 とらもも@ Re:拙著『萌空姫様のスノボ道』 ―あとがき―(ネタバレ)(04/13) ツイッターを拝見すると平野歩夢選手のフ…
 えつこ@ Re:中原丈雄さんの山崎レーズンゴールドのCM(11/19) 私もこのCM好きです。 年配の方がやってい…
 すー☆@ オジサン様 8年も前の記事にコメントいただき感激して…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.