3663133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年09月03日
XML
 熊野古道って和歌山県の古道で、世界遺産になってるでしょ。

 それがあるからか、熊野古道って熊野三山の三つの神社の参道みたいなイメージがあるやんか。

 しやから、大阪の部分は熊野古道って名称がしっくりけぇへんのんかもしれへんね。

 そのせいかどうかわ分からへんねんけど、大阪の部分では熊野街道とか小栗街道とか言って、あえて「古道」という言い方を避けてんちゃうか?なんて事を、前から思ってた。


 この道の名称って、別に今の地名でもないし、文献によって、こうとも呼ばれてるって言うのんは勝手やと思うんやけどね。

 ちなみに、熊野古道の地図にこんなんがあるから、大阪の天満から熊野三山まで、全部『熊野古道』でもかまへんみたいやねんけどね↓

Map_Kumano_Kodo_(ja)jpeg.jpg

 でぇ、今、どうして、こんな事を言いだしたかというと、こんなんを見つけたんよ↓

DSC_0004 (2)-0.jpg

 これが、どうしたかと言うとね、ついひと月ほど前に撮った同じ道標の写真がこれ↓

1-0.jpg

 ほら、上の二枚の写真を見比べると分かるでしょ。

 石の道標に「熊野街道」と彫ってあるのに、下に黄色のペイントで「古道」って書き足してあるし、これ、なんやのん?

 岸和田市教育委員会の内部で、何かあったんとちゃうやろか?

 なんて、想像をしてまう。

 熊野古道派と熊野街道派の戦いがあるんとちゃうやろか?

 道標の石柱を発注した時点では熊野街道派が勝ってたんやろね。

 ところが、道標が設置されてしまってから、熊野古道派が力を持って、黄色いペンキで「古道」と書き足すなんてみっともない事になったんとちゃうやろか?


 今回、この黄色の書き込みを見つけたんで、同じデザインで同時期に建てられた、他の二カ所の道標も確認しに行って来た。

 一か所目。
before↓
2-0.jpg

after↓
DSC_0006 (2)-0.jpg

 二カ所目。
before↓
3-0.jpg

after↓
DSC_0009 (2)-0.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月04日 02時42分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[社会科(地理・歴史)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

すー☆

すー☆

カテゴリ

コメント新着

 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 中納言@ Re:「初代ラングレー」と「ローレルC31」のテールランプは別物!(01/16) 神奈川のc230運転手 さん 大賛成です。鬼…
 とらもも@ Re:拙著『萌空姫様のスノボ道』 ―あとがき―(ネタバレ)(04/13) ツイッターを拝見すると平野歩夢選手のフ…
 えつこ@ Re:中原丈雄さんの山崎レーズンゴールドのCM(11/19) 私もこのCM好きです。 年配の方がやってい…
 すー☆@ オジサン様 8年も前の記事にコメントいただき感激して…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.