3659998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年06月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どんな結果になったとしても、現在、人事と財力を押さえてるトップ2、内田さんと田中さんの影響力が幾ばくかも衰える事はないと思う。

 変わるとすれば、これから警察検察が入り、トップ2に対して刑事罰が下りる事態に及んだときだけだと思う。

 さて、そんな事態になることは現実的にありえないと思うので、では、では、どうなるのかというと、どうにもならへんと思う。

 世間では日大アメリカンフットボール部フェニックスがどうなるか?なんておめでたい事に終始してるけど、そんなのはどうでも良いんよ。

 今期は試合が出来ないんだから、チームは一段階降格されて、来季からシレっとリーグ戦をやってるやろね。

 で、日大上層部に反旗を翻した教職員組合の人は、シレっと日大から姿を消してるやろね。

 でね、世間は日大のことなんか忘れてしまうやんか。

 でもね、覚えてる人たちが居てるんよ。

 今、現在、高校生や中学生である生徒たち、それに、高校生、中学生、小学生の子供を持ってる親たち!

 この人たちは、今度の事件の事をそうは簡単に忘れるわけがないやんか。

 どうして、こんな大学に行きたいと思う?

 どうして、自分の子供を、こんな大学に行かせたいと思う?



 あのね、間違いなく入学希望者は激減するよ。

 だけど、日大は入学生を減らすわけにはいかないから、一定の学生数を取りつづけるよね。

 そしたらね、学生の質が落ちるんよ。

 運動部も、良い選手が集まらなくなるでしょ。

 日大職員になりたい人たちのレベルも落ちていくやろうね。




 そして、そんな大学が存在し続けてね、30年後を想像してみ。

 そんなもん、30年後に社長の数が日本一多いのは日大卒業生!なぁ~んて事があるわけないよ。

 今の日大コネクションは絶大やろうけど、いくら何でも、程度の低い学生しか集まらない大学の卒業生がコネクションだけで社長になれるような国やったら、逆に、そんな国に僕は絶望するわ!


 しやからね、田中さんと内田さんは死ぬまで絶大な権力とお金を持ち続けるやろうけど、残念ながら日大という大学の価値はこれから落ち続けるだけやろうね。

 だけど、この少子化の時代、学生集めに四苦八苦してる日本中の大学は喜んでるやろね。

 この巨大大学に行きたかった優秀な学生やスポーツ選手を取り込もうと、もう戦略を練り始めてる大学がいっぱいあるんとちゃう?

 特にすでに始まってるに違いないのんは、本来なら日大に行くと決まってた高校の優秀なアメフト選手に対してなんかは、ものすごい勧誘合戦が始まってるんとちゃうやろか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月05日 20時29分43秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

すー☆

すー☆

カテゴリ

コメント新着

 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 中納言@ Re:「初代ラングレー」と「ローレルC31」のテールランプは別物!(01/16) 神奈川のc230運転手 さん 大賛成です。鬼…
 とらもも@ Re:拙著『萌空姫様のスノボ道』 ―あとがき―(ネタバレ)(04/13) ツイッターを拝見すると平野歩夢選手のフ…
 えつこ@ Re:中原丈雄さんの山崎レーズンゴールドのCM(11/19) 私もこのCM好きです。 年配の方がやってい…
 すー☆@ オジサン様 8年も前の記事にコメントいただき感激して…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.