2178526 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2007.10.11
XML
カテゴリ:JAL
 一昨日の朝のCTS-HNDに搭乗しようと新札幌駅から
快速エアポートに乗ろうとしていたところ、7:30なのに
5:55の急行の案内していたり、6:00台のエアポートの
放送があったりして、千歳線のダイヤがグチャグチャ
でした。

原因は、JR恵み野駅付近で急行列車が線路上に
放置されていた自転車と衝突したため
でした。

まぁ、あまり気にしないで新千歳空港に着いたのですが、
JALのカウンタでびっくらこきました。

お土産物屋街に届こうかという人の行列が続いており、
最後の方の人なんか何時間掛かるの?って感じです。

私の場合は、もともと9:15発の便だったので、予約通りの
飛行機に乗れるはずなんですが、JAL ONLINEではクラスJ
料金は空港で払わねばならず、どうしてもカウンタに
寄る必要があります。
(自動発券機?でも出来るのかもしれませんが)

こりゃ、どうしたものかと行列を眺めつつ、JGCカウンタへ・・・

なんと、たった二人しか列んでいません。

で、隣の一般カウンタを見ると一組あたりの所要時間が
約3分ほど掛かっています。で、カウンタは2個しか
ないので、後ろの方ならざっと1~2時間(3~4時間?)
は掛かるのではないかと思われます。

いやぁ~上級会員になって助かったと感じたのは
これが初めてですね。

よく海外でYカウンタが混んでるときにCカウンタを
使えるのは本当にありがたいとネットで見ますが、
私は運が良いのか、それほど混んだという経験が
ありませんでした。

でも、ネットで助かったという書き込みした人は
こういうときなんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.11 18:30:37
コメント(0) | コメントを書く
[JAL] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.