182349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CP9A&EG6~どっちが楽しい?ヽ(~~~ )ノ ハテ?

CP9A&EG6~どっちが楽しい?ヽ(~~~ )ノ ハテ?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じょ~た0831

じょ~た0831

お気に入りブログ

Happy Sad☆… ☆ケイティ☆さん
channel seven FD3S… アキラ・シルバーマンさん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
光り輝くために ナッシー♪さん
エボおやじさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:寒いのでおうちでぬくぬく (  ̄_ ̄)(01/23) cialis blues songis generic cialis avai…
 http://cialisvu.com/@ Re:寒いのでおうちでぬくぬく (  ̄_ ̄)(01/23) vantagens do cialis sobre o viagraciali…
 KK@ 真面目人間涙目wwwww 昨日工 ロ カッコイイ系?の子ゲトったん…
 視 姦@ じーーーー・・・・ なんかとりあえずオ ナってるとこ見てる…
 のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…

フリーページ

2007.05.26
XML


どうして平日は天気がいいんだろ。


どうして休日は天気が悪いんだろ。


むかつくわぁ・・・






てなわけで、大変ご無沙汰しております。

なにせ、仕事にプライベートにと、結構な疲労感が・・・。


そいで、本日は姫の運動会。

北海道はこの時期にやるんですよね。といっても、地域別なんでしょうけども。道東はまた違う時期だと聞いたことがあります。


結果から言うと、姫にとって、初勝利^^

1年、2年と負けつづけてきてたのですが、今年は勝利しましたよ~♪

決して『勝つべし!』というものではありませんが、やっぱり勝った方が嬉しいですもんね^^

姫は初勝利に大変満足しておりました。


それからおいらも・・・。





勝った負けたに満足ではなく、今日明日と雨が降ってたら、運動会は来週に延期。

そうなると・・・
















エコ耐に出れなかった^^;;;



来週の日曜、6/3に十勝サーキットで行われるエコワンタンGrandPrix

ルールはいたって簡単。


スタート前に給油して、無給油で5時間走るだけ。

とっても、シンプルなもの^^


コースは全長3.4kmのクラブマンコース。これを計算上では140週ほど走るって感じです。

レギュレーションには、


燃料タンクは無改造。


カタログ上での車重以上に軽量化してはいけない。


1周、1分50秒より速く走ってはいけない。



などとありますが、平たく言えば「普段の車で5時間サーキット走りましょう」ってことです(笑)


しかし、それは表向きの話。

走ってみると分かりますが。十勝のクラブマンを1分50秒というのは結構しんどかったりします。

S履きのサーキット車輌が普通に走って1分34~35秒ですから^^;;;

なので、ストレートではタラタラ走りですが、コーナリングワークはタイヤのグリップぎりぎりを狙いながら走るんです。

無理にこじったりすればそれだけ速度が落ちるわけで、そうすると加速するために燃料を使用しなきゃならない。

ってことは、アクセル一定で如何に速度を落とさずに曲がるか!ということになるので、普通にタイムアタックしているのと発想は同じなんですよね(笑)


走っている方は結構必死だったりします^^;;;

コーナリング中はリヤスライド当たり前だし、スライドしすぎてもアクセルで引っ張るわけに行かないので、スピンするかしないかのギリギリを狙うという結構シビアなレースです^^


なので、エコ耐と響きは「環境に優しいのね~」と思われがちですが、やってる方はかな~りしんどいんですよ^^;;;


だから、楽しいんですけどね~。練習にはもってこいですから(笑)





と、来週の土日は十勝に行くため、またまた平日の夜に色々と悪さをする予定です。

姫の運動会と同じで、「勝つ」ことが目的ではないので、楽しんできます~♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.27 01:32:48
コメント(0) | コメントを書く
[しび君ネタ~まあ車関係(笑)~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.