1676081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

口出し・その弐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月22日
XML
カテゴリ:キャンプ関連
 
ここの朝はいったい何度目だったか… 青野原の朝です

DSC_0675.jpg

DSC_0653.jpg
見上げると、枝の間に曇り空…


サイトは道志川のほとりなので、目の前の視界も、耳にも涼しげです(^。^)

DSC_0671.jpg
曇りだし、朝のうちは体感温度も… 風が寒いくらいでした。


急いで火を熾します。薪はサザエと同じくサンデーマートで調達したもの。

建築端材っぽいですが、それでも焚火台Sには長すぎるので、

DSC_0660.jpg


DSC_0661.jpg

やはり今回も… 薪折り、です。薪割りではなかった…(^_^;


何とか暖をとれました。

DSC_0663.jpg


DSC_0681.jpg
お兄ちゃんが起きてきましたが…


DSC_0684.jpg

前日は日没で乗れなかったので、朝飯も食べずにチャリへ…

DSC_0686.jpg

私も慌てて後を追います。

DSC_0691.jpg

DSC_0693.jpg
うーん… ちゃんと乗れてるし♪


親として、妙に嬉しい心持ちがします。



ところでこの時期の青野原、まだまだ気合いの入った方が多いです…

DSC_0699.jpg

DSC_0700.jpg
今回は、県外ナンバーのキャンカーが多かったです。


で… キャンプ場の入り口付近までやってきました。

前回来た時には、これが見えた場所ですが…


4月に来た時はあったのに…

DSC_0695.jpg

今回は滝が枯れてました。見えるかどうかは時期によるんですね。



この後、一度サイトに戻り、朝ご飯にしますが…

DSC_0704.jpg

あとちょっとで到着、というところで…

DSC_0705.jpg
転倒です(^_^;


でも泣いたりしませんでした。ケガもせずで、上手く転んだみたいでした。

少しは強くなってきた…のかな?





人気ブログランキングへ


コメント以外の私へのおたよりはこちらおきてがみこちらまで

 

東京彫金.jpg

伝統的な技法でつくられた彫金のすばらしさをご覧下さい。

k003.jpg k033.jpg k014.jpg
他にもステキな作品がたくさんあります♪  こちら 

 
 img7f56a949zik8zj.jpg 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月22日 06時13分36秒
[キャンプ関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.