433283 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メルボルンで今日も1日がんばろ~♪

メルボルンで今日も1日がんばろ~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆もっち

☆もっち

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

【楽天セレクト】 ミ… 香月めいさん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
てるてるぼうず。 てっちゃん♪さん
国際結婚した私 naked fishさん
tickle tickle テン… うなままさん
家族戦隊ゴニンジャー HERBさん
にゃんちゃん広場 食… にゃんちゃん22さん
アジア流浪の民 + … nyankichikichiさん
 カレーな生活 ~… マダム・デリーさん
『オーストラリア』 … さいたま日豪協会さん

Free Space

設定されていません。
Oct 27, 2008
XML
テーマ:海外生活(7787)

土曜にジョディ(仮名)と初めてランゲージエクスチェンジをしました音符

黄ハート出会いの日記はインド人の居ぬまにカフェで出会いあり☆ 


(この前ドタキャンされたマリア(仮名)とはあれからまだ何もしてません。)

ジョディとはメールで日程など決めたんだけど、会う前から楽しみにしてくれていたのでこちらも楽しみでした。(モチベーションて大事!

当日、大学で使っているという教科書を持ってきてくれたんですが、見てびっくり!!!!びっくり

これは、これは、これは、むずかしい!!!! でも、読めてよかったOK

日本人の面目を保てました。(汗)

内容は多岐に渡っていて、宮沢賢治の雨ニモマケズ、「我輩は猫である」などの不朽の名作ばかりでなく、俵万智 吉本ばなな相田みつをなど現代作品、そして、

おぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!

光源氏まで!!!!(紫式部ですよ、式部!歌わない人の方ですよ!)

テキストを見ながら、ジョディのわからない言葉の意味なんかを教えてあげたんだけど、源氏物語ってまず人の名前がむずかしいと思う。

藤壷、葵の上、頭の中将などなど、外国人にはどっからどこまでが人の名前なんだかわからないよ!!
日本人にだってむずかしいもの。

日本語で書かれた文の下にジョディの手書きの英訳が書いてあったんだけど、その中で

cross the line= 一線を越える

というのがあったんですね。はははぁ~~~ひらめきこれは!!!

本当の意味を教えてあげたら、すごく納得してました!!

オージーにも光源氏の言動は行き過ぎらしい。



いちばん大事なこと


源氏物語(巻1)紫式部 /瀬戸内寂聴

あさきゆめみし、読んどいて良かった~!!

きらきら新ブログメルボルンで今日も1日がんばろ~♪2の今日の様子をチェック!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2008 01:42:20 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.