085778 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つーれろ茶房

つーれろ茶房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sally_caesar

sally_caesar

2005.12.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
部屋を空けていて、ネットに触れていなかったら、コメントに妙な投稿がきてた。


ここにそのことについて書くと、その人の感情を煽ることになってしまうかもしれないと思ったけれど、「何勝手に削除してんだよぉ」って思われるのもイヤだし、これから先も同じようなことをする人が出てきそうになったときに、ちょっとでも思いとどまってくれることを期待して、私の考えを書きます。


まぁ、要するに私のブログへのコメントで、私のことを励ますような体裁をとりながらその実は、日記の内容にまったく関係ない先輩の名前(ハンドル)を出して、無責任にその人を中傷するような内容を書いていたのです。

なんでその書き込みをした人が私のブログにそんな内容を書いたのかが、私にはまったく理解が出来ないです。
私のブログに、私への批判が書かれているなら、私は甘んじて受けますし、必要があれば弁解なり釈明なり謝罪なりします。
けれど、私に関してでもなく、その日記の内容とも全く関わるわけでもない人の名前を出しておいて、無責任な陰口を書き立てているのは、すごく卑怯なことだと思うし、私はそういったことは本当に納得がいかないです。

私自身、「誰々のこういうとこがよくない」なんていう話をしてしまって怒られますが、言い訳するならば私がそう言っているのは、その人たちの人格を認めていて、むしろその人に好意的な感情を持っているからこそ言ってしまうことのことがほとんどです。
まぁ、それも、本当は良くないんでしょうけど。私自身が一番、直さなきゃいけないことが多い人間ですから。私も、これからはそういうこと気をつけていきたいと思ってはいるんですが。
でも、明らかに、ここに書かれていた内容はその人に対して悪意を持った上で、主観的ないわゆる「悪口」を書いてました。一方的な、理不尽なやり方で他人を傷つけるようなことに、私を関わらせないで下さい。
私は、私のブログにそんな文章を大勢の人の目に触れる形で残したくないので、削除させていただきました。


誰かは知らないけど、文章が内輪かあるいはかつて内輪であった人のような書き方をしていますね。
もし、私の知っている人などであれば、私にとっては凄くショックなことですが、こうやって私の知り合いを疑ってしまうようなことさえも、すでに私にとって残念なことでならないです。
あるいは、内輪の人間であるかのように装って書いている、あまり関係のない人かもしれませんけど。
どちらにしろ、今度からもこのような書き込みがあったら、見つけ次第即削除しますので。

文句があんなら、私に言えばいい。


最後になりましたが、私の管理不足のせいで、あのような文章を1日半ほどの間、他人様の目に触れさせてしまったことを、お詫び申し上げます。

名指しで悪口をかかれていた先輩、本当にごめんなさい。他人のブログに自分を中傷するようなことが書かれていても、どうすることもできなくて、苦い思いをされたことと思います。きっと、深く傷ついていらっしゃるのでしょうし。


怒りと失望のせいで、なんだか上手く文章がかけてなくて、ちゃんと言いたいことが伝わってくれているかどうか自信ないのですが、ほんとに、残念でならないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.08 04:29:18


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.