448813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春☆日和

小春☆日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 はる☆@ Re[3]:謹賀新年(01/01) 安比の山人いちごーさん あけましておめで…
 安比の山人いちごー@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます! タンチ…
 はる☆SSS@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) agastia-no-haさん お久しぶりです! 今年…
 agastia-no-ha@ あけましておめでとうございます 一面の銀世界で羽を広げるタンチョウはさ…
 はる☆@ Re[1]:激パウin夏油!(12/17) ドジボさん 今頃コメントに気付く私を許し…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 3, 2009
XML
カテゴリ:写真

サクランボ狩りに行ったときに,通って行ったのが,山形の尾花沢市。

尾花沢と言えば,スイカです!!
尾花沢スイカは,夏に県境を越えて,宮城県まで売りに来るのが昔ながらの風景です。
トラックに,山のようにスイカを積んで,売りに来るのだそうです。
私の住む辺りには来ないので,見たことはありませんが…。
その辺りにお住まいの方々の中では,有名なお話です。

そんな,スイカの名産地,尾花沢の国道を走っていると…。
スイカ畑を発見!!
そこら中,スイカ畑が広がっています!!

 ←スイカ畑の畝です。

紅花畑同様,こんなにたくさんのスイカ畑を見たのは初めてでした。

 ←田んぼとのコラボ♪

ビニールがかかっているのは,どうやら,つるの先の方のようです。
このあたりに実をならすのでしょうかね!
全部にビニールをかけるわけじゃないようです。

スイカの葉っぱって,こんな形なんですよ~。
黄色い花が咲いていたり,小さな実がなり始めていたり…。

小玉スイカ…?
いやいや,これから,大きなスイカになりますよ☆
お日様の恵みをたっぷり受けて,大きく甘いスイカにな~れ♪

とはいいつつ,私,スイカをあんまり食べないんですよね~。
一夏に1~2切れ食べればじゅうぶんです。
嫌いじゃないんですけど…ね。

 

最後に,近くにスイカ畑の広がる,尾花沢市の徳利湖↓

写真を撮るには,イマイチな湖でしたf(^_^;)
レジャーをする感じの雰囲気がありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2009 07:29:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

9日の日記 hiroyukixhpさん

夏でもスキーを想う ドジボさん
プチ刺激探し隊! プチ刺激探し隊さん
8823号も飛べるはず! 8823号さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.