つづき,です。
大内宿を後にして,温泉を目指したはる☆。
近くには湯ノ上温泉や芦ノ牧温泉などがあったのですが,携帯で検索して日帰り入浴が何時までできるのか分かった施設がありませんでした。
行ってみて入れないと嫌なので,確実に入れることが分かった,東山温泉の「庄助の宿 瀧の湯」に行ってみました。
立派な建物なのですが,駐車場が見当たらず。
とりあえず玄関先のスペースに入り,スーツを着た従業員のおじさまに聞いてみると,ここには駐められないので坂を下ったところににある,大きな駐車場に駐めて歩いて来てもらうことになるとのこと。
そんなに離れてはいないけれど,500m以上は坂道を歩いてくることになります。
ま,そのくらいならいいだろうと思い,大きな駐車場にさざなみ号を駐めて車を降りました。
すると,すぐそばに,瀧の湯のロゴが入ったマイクロバスが停まりました。
運転席のおじさまが,「乗ってくださ~い!」と言っています。
普通,駐車場がこれぐらい離れたところにあれば,送迎ぐらいやるんだろうけど,歩いて行くつもりだったので,嬉しくなりました。
きっと,この送迎も保証できるものではなかったから,玄関のおじさまも歩いてくるように言ったのでしょう。
暗くなり,風が冷たくなってきたので,ありがたかったです。
日帰り入浴は1000円と高かったですが,設備もしっかりしていたし,女性はシャンプーバーがあって,好きなシャンプーを選べたし,印象は良かったです。
広いお風呂で,一日歩き回った疲れを癒すことができました。
さらに,上がった後に,ところてんのサービス。
普段食べることのないところてんですが,たまにはいいですね。
しかし,発泡スチロールの器に用意されたところてんが,山のように積んであったのですが,あれは消化されるのかと,他人事ながら心配になりましたf(^_^;)
ゆっくり入って欲しいけど,駐車場への送迎は7時までになるのでご了承ください,と,送迎バスのおじさまに言われていましたが,7時まではまだ30分以上あったので,無事に送ってもらいました。
この温泉宿のHPを見ていたときに,気になる情報がありました。
それは,鶴ヶ城のライトアップです。
鶴ヶ城って,結構前ですが瓦の改装していたのを知っていたので,まだシートに覆われていると思っていました。
今年の震災の少し前には改装終了していたみたいですね。
修学旅行のメッカで,はる☆も小学生の頃に訪れました。
今年は軒並みキャンセルだそうですね。
線量はちっとも高くないのに,福島ってだけで眉をひそめられるのは理不尽です。
よっぽどはる☆の実家の方が,県外だけど数値高かったよ。
もちろん風評被害はかなりありますけどね。
騒がれた牧草も,はる☆の現在の住まいの近くのものだったりするし。
話が逸れましたが。
で,せっかくライトアップして頑張っている鶴ヶ城に,修学旅行以来十数年振りに訪れてみようと思ったわけです。
西側の広い有料駐車場に駐めて,三郎と三脚とレリーズを持って,鶴ヶ城公園をぐるりと散策。
ライトアップで,白い城壁が輝いていました。
なかなかくっきりとピントが合わせられて,この日1日で,三郎と仲良くなった感じがしました。
情報によれば,瓦屋根は赤い色になったのだそうです。
でも,夜に見るとよく分かりませんf(^_^;)
歩いている人は少なめでしたが,常に視界に誰かはいる状態でした。
桜の赤い落ち葉がたくさんあって,春には桜の上に浮かぶ天守閣を見にたくさんの人が来ることが想像できました。
桜並木をライトアップするあんどんには,こんな絵が。
赤ベコくんです♪
右に書いてあるのは,お城ボくんだそうです(笑)
落ち葉をスローシャッターで撮るのが面白くて,ちょっとしたイメージが湧いてきて,そこで30分ほど撮影タイム。
せっかく温泉に入って温まったのに,軽く冷えてしまいました(>_<)
八時半を過ぎて,ようやく帰路につきました。
途中,磐梯山SAで遅い夕食をとりました。
実はこの日,財布の中身を補充するのを忘れて,5000円しか持ってなかったんです。
駐車場代やお土産,温泉等に使っているうちに,残りはわずか。
夕食の喜多方味噌ラーメンを頼んで,残りは95円Σ( ̄▽ ̄;)
なんとか間に合った~って感じです(笑)
朝も早よから夜更けまで,写真もたっぷり900枚(100枚消えましたが),財布の中身もすっからかんになるまで,た~っぷり遊んだ西会津の1日だったのでした。
帰りの高速道路,眠くてもコーヒーが買えなかったのは言うまでもありませんf(^_^;)
終わり。