448865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春☆日和

小春☆日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 はる☆@ Re[3]:謹賀新年(01/01) 安比の山人いちごーさん あけましておめで…
 安比の山人いちごー@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます! タンチ…
 はる☆SSS@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) agastia-no-haさん お久しぶりです! 今年…
 agastia-no-ha@ あけましておめでとうございます 一面の銀世界で羽を広げるタンチョウはさ…
 はる☆@ Re[1]:激パウin夏油!(12/17) ドジボさん 今頃コメントに気付く私を許し…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
February 19, 2012
XML
カテゴリ:スキー

2年振りにジャングルに行ってきました!

黒伏高原スノーパークジャングルジャングルです。

ボードの友達と。

太平洋側は良いお天気だったのに,山越えする辺りから雪が降ってきて,山形はかなりの雪国。
高速から西側を見ると,雪雲にすっぽりと覆われているのが分かっているんだから,えぼしとかこっちのスキー場にすればいいのですが,敢えて,乗り込んで行ったのですf(^_^;)

張り切って朝早く行ったので,到着は20台目ぐらい。
今季リフト営業前に着いたのって初めてだ~。
前は当たり前だったのにf(^_^;)

昨日から降っていた雪がフワフワと積もっていて,整備した上にも10センチぐらいありました。
でも,軽くてフワフワ♪
風で吹き飛んで,吹き溜まりは膝ぐらい。
思わず突っ込んでしまいたくなるようなゲレンデコンディションでした。
東側の急斜面は,風の吹きつけで樹氷みたいにザクザクになってしまっていて,あんまり滑りを楽しめませんでした。
だから,コース脇にどんどん寄ってしまうのです。

滑り初めは,時間帯が早いこともあって,ガラガラのゲレンデを滑ることができましたが,やはり10時を過ぎると混み合います。
リフトに並ぶほどではありませんでしたが,ボーダーの波,キッズの波に巻き込まれそうなこともありました。 

初めはパウダー堪能して,その後キッカーに入って行きました。
風が強くて前からも押されるので,アプローチは長めにしないと飛べません。
何度かテーブル落ちして,たまにフワッと飛べると,慌ててしまって何もできない(T_T)
何だろう,このへなちょこさ。
キッカーも結構でかくて,ビビリ入るんです。
思い切って飛ばないとテーブル落ちなのに,直前でブレーキ掛けちゃったりとか。
視界が悪いことを言い訳にしておこうっとρ:_;)
でも,よく考えたら,昨シーズンはこの大きさのキッカーには挑んでいけなかった,と思います。
ちゃんとは飛べてないけど,なんとか入って行こうとはしているだけ,ちょっと成長…ということにしておこうっと(ー。ー;)
ジャングルはボーダーが多いのは分かっているけど,キッカー飛んでいるスキーヤーがほとんどいなかったのが寂しかったです。
はる☆が見たのは2人だけ。
あのぐらいサラッと飛べるようになりたいな~と思います。
ボーダーさんが飛ぶのも勉強になるんですけどね。

とにかく風が強くて,リフトの上では右から,滑っているときには左からの冷たい風により,ほっぺがしもやけになるんじゃないかと思うほどでした。
時折太陽が顔を覗かせ,暖かく感じることもありました。
雲が晴れてきて,目の前にドーンと山がそびえ立ったのを見て,アルプスっぽくて感動しましたよ。

0218JJ1.jpg

前にいたのが山スキーの一団だったから,余計に。
この後彼らは,ゲレンデ脇から林の中に消えていきました。
すっかり雲が取れることはなく,この後またホワイトアウトしてしまったのですが,こんな景色だったんだ~と思いました(笑)

0218JJ2.jpg

黒伏山も見えました。
真っ白くなっている南壁はロッククライミングの聖地らしいです。

パウダーでだいぶ体力を消耗したので,早めのお昼は辛味噌ラーメン。
ここでも,蔵王の某レストハウスの残念な辛味噌ラーメンの話題になる(笑)

降ったり止んだりの天気の中,2時には上がりました。
なぜって,2時からセンターハウスでビンゴ大会があったんですもの(笑)

リフト券購入先着100名様にビンゴカードが配られたようで,私達もしっかり頂いていたのです。
ビンゴになった人から,賞品を選べるらしい…。
商品は,スノーグッズ関連のものだったり,タオルだったり…。
結構たくさん用意されていました。
はる☆も,無難にビンゴになり,何にしようかな~…と。

「これも結構いいお値段するんですよ!!」
というスタッフさんの声に乗せられ,こちらを頂いてきた貧乏性のはる☆ですf(^_^;)

0218JJ3.jpg

パワーバランスです。
確かに,それなりのお値段がするけど,イマイチ何に良いのかが分からないから手を出せないシロモノだったりします。
ただでもらえるなら,何に効いたかどうか,あんまり気にしないからいいや~。
今度スキーに行く時には付けてみようかな(^▽^)

二人ともビンゴ賞品をもらって,とっとと退散したのでした。

そろそろパウダーも終わりかなぁ…。

そーいや今季1回しか行っていない夏油は,なんと5m越えです!!
行かないと=3 前売りチケット使わないと~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 19, 2012 11:08:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

根本山 New! x-piperさん

16日の日記 hiroyukixhpさん

夏でもスキーを想う ドジボさん
プチ刺激探し隊! プチ刺激探し隊さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.