448869 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春☆日和

小春☆日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 はる☆@ Re[3]:謹賀新年(01/01) 安比の山人いちごーさん あけましておめで…
 安比の山人いちごー@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます! タンチ…
 はる☆SSS@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) agastia-no-haさん お久しぶりです! 今年…
 agastia-no-ha@ あけましておめでとうございます 一面の銀世界で羽を広げるタンチョウはさ…
 はる☆@ Re[1]:激パウin夏油!(12/17) ドジボさん 今頃コメントに気付く私を許し…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 2, 2014
XML
カテゴリ:スキー

    最近,ハーフパイプをやってみたはる☆。
    まぁ,そう簡単にうまくいくはずもないことは分かっているんですが,自分にはセンス無いんだな~と,経験したことに満足しようと思っていました。

    しかし,オリンピックでハーフパイプの競技を初めて見てしまい(もちろんスキーの方),やっぱりもうちょい!!
    と燃えてきまして。

    で,思い切って,ストックを買いました(笑)

    0301あさひ1.jpg

    いや,これを買ったからって上手くなるわけじゃ無いんですが,パークやハーフパイプなどの跳ぶ系は,短い方が邪魔にならないのだそうです。うん,確かに。

    普段使っているストックはたぶん115センチ。
    今回買ったのは95センチ。
    今まで使っていた方も,跳んだときにグラブしやすいような構造になっていますが,最近のフリー用のはグリップも細いようです。

    オリンピックの競技見ながら,ついつい板やストック,ゴーグルやヘルメットなどに目が行っていました。
    まず動きや技を見ろよ!という感じなのですがf(^_^;)

     

    ということで,買ったからには使わなきゃ♪
    今年3回目のAsahi自然観スノーパークです。
    今回もレディースデーなので500円♪
    3回来ても1500円♪

    0301あさひ2.jpg

    そこそこお天気は良かったのですが,朝のうちは気温が低くてゲレンデはガリガリ。
    日が高くなってくるとシャバシャバになって滑りやすくなりました。

    この日は,ゲレンデでなにやらイベントがあったようです。

    0301あさひ3.jpg

    ゼッケン付けた人達が行列をつくって,すごく一生懸命滑っていました。
    右側の青い3人が,チェックする人みたいです。
    ってことは,ここって滑っちゃダメってこと?ぶ~(ーー;)
    仕方ないのでリフト左の少し狭い方を滑りました。
    この後この集団は,もっと上の斜度のあるゲレンデに大移動し,溝掘りをしていました。
    またはる☆の滑るところが狭くなる~(>_<)
    と,500円しか払ってないから文句も言えないんですが。

    ゲレンデトップの連絡路は,はる☆一番乗りみたいでした。

    0301あさひ4.jpg

    0301あさひ5.jpg

    ↑この左側の斜面が,新雪時は楽しそうなところなんです。
    今年はまだ度胸が無くて入れませんでしたが…。

    一番乗りの初級ゲレンデ。

    0301あさひ6.jpg

    ガリガリだけど,ファット板ならそんなに影響を受けません。

    おや,あれは…!?

    0301うさひ1.jpg

    なんか見たことある!!

    0301うさひ2.jpg

    桃色ウサヒでした。リフトを降りたところで写真を撮らせてもらい,その後,追いかけるつもりはなかったんだけど,しばらくついていきました。

    0301うさひ3.jpg

    どこでも滑れるとのこと。できれば,ハーフパイプも滑って欲しかったなぁ♪

    はる☆はこの後,板を交換して,ハーフパイプをヘビロテ。
    オリンピックの映像を見たためか,前回よりはマシになってきました。
    敢えてスピードを落として,リップ手前で踏み切って板を切り返すことができるようになりました。
    ただ,板を横にするのが早いような気がします。
    たぶんこれだとリップは抜けられないかと。
    でも,何度もやってみることが大事ですね。
    だんだんそれっぽくなってきたと,自分では思い込んでいます(笑)
    リフト乗り場のおんちゃんも,だいぶ慣れてきたねと声を掛けてくれました。

    今日は,初めてパイプをしているフリースキーヤーを見かけました!!
    そんなに熟練した人では無かったけれど,ちょっと嬉しかったです。
    ボーダーさんも上手い人がたくさんいるので,参考になります。

    お昼も食べずに,営業終了の16時半までがっつり遊んできました。
    ちょいと右膝が…いつものことですが,古傷が衝撃で痛むんです。
    あれ?葛西さんと一緒か(笑)

    駐車場に戻り,帰り支度をしていると,「お疲れさん!」と,リフトのおんちゃんが現れました。
    まだ営業終了から10分も経っていないのに!!
    撤収早すぎです(笑)

    駐車場への道で見つけた,氷のアート↓↓↓

    0301あさひ7.jpg

    小さな池の氷も溶け出していました↓↓↓

    0301あさひ9.jpg

    帰り道,お腹が減って仕方が無かったので,ちょっと気になっていた中華料理屋さん「秋葉亭」に寄って,海老ラーメンを食べてきました。

    0301秋葉亭.jpg

    ちょっと,脂っぽかったかな…。
    でも,こういうの好きです。

    最後に寒河江SAそばの温泉に入りました。
    金,銀,銅の湯があり,もちろん,銀の湯で疲れを癒やしました(笑)






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  March 2, 2014 04:03:06 PM
    コメント(4) | コメントを書く
    [スキー] カテゴリの最新記事


    Favorite Blog

    根本山 New! x-piperさん

    16日の日記 hiroyukixhpさん

    夏でもスキーを想う ドジボさん
    プチ刺激探し隊! プチ刺激探し隊さん

    Freepage List


    © Rakuten Group, Inc.