448877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春☆日和

小春☆日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 はる☆@ Re[3]:謹賀新年(01/01) 安比の山人いちごーさん あけましておめで…
 安比の山人いちごー@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます! タンチ…
 はる☆SSS@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) agastia-no-haさん お久しぶりです! 今年…
 agastia-no-ha@ あけましておめでとうございます 一面の銀世界で羽を広げるタンチョウはさ…
 はる☆@ Re[1]:激パウin夏油!(12/17) ドジボさん 今頃コメントに気付く私を許し…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
December 14, 2014
XML
カテゴリ:スキー

    昨日も,積雪量2m近くある夏油高原スキー場で滑って来ました。

    前日の晩,ページェント撮影で帰りが遅くなったので,軽く寝不足でしたが,パウダーが待っている!!という期待を込めて,車を走らせます。

    しかし,思ったほど前日は降らなかったようで,うっすら白くなる程度。
    先週のようなパウダー祭りとはいきませんでした(>_<)
    せっかく,メタボ板をチューンナップから引き取ってきて,楽しみにしていたのですが…。

     

    朝の我が家はピーカンのお天気なんだけど,北上に入った辺りから,曇り空になるんですよね。
    先週もそうでした。
    そして,夏油が近付くにつれて降りだすのです。

    昨日は,到着時はさほど降っていませんでした。
    視界もそこそこです。

    1213夏油1.jpg

    しかし,むむむっ!!

    1213夏油2.jpg

    B2の斜面に亀裂が入ってますがなΣ( ̄▽ ̄;)

    たしかに,あの部分はちょっと急な地形になっていて,雪が落ちやすい場所ではあるかも…。
    整備の入らないコースなので,特にポールとかも立ててありません。
    皆さんお気を付けなすって!!
    ちなみに,お昼過ぎにはもっと亀裂は大きくなっていました(>_<)

    昨日はまだ初滑り期間なので,運行しているのは第1ゴンドラと第2ペアリフトのみ。
    しかし,この大雪に夏油さん頑張ってくれたようで,全コース開放という滅多に無いことをしてくれました♪

    つまり,第1ゴンドラを下りたら,頑張ってCコースまで漕いで行って,滑り終えたら頑張って漕いで帰っておいでってことです(笑)
    行くのはまだいいんです。
    帰りがつらい…。

    いつものようにまずB2を滑ったけれど,重めのパウダーで下がカリカリしていて,弾かれやすくて,はる☆レベルでは楽しめない(>_<)

    そこでCコースへ。

    1213夏油3.jpg

    ステキな霧氷エリアを通って行きます。

    今日から開放のCコース方面は,まだあまり滑っている人も少ないだろうから,深雪の可能性が大きいのです。

    第2ゴンドラ降り場を越えてすぐの,夏油最上級コースB3に行ってみました。

    思った通り,まだたっぷりのパウダーが残っていました♪
    ちょっと重めではあるけど,B2よりはずっと楽しい♪♪♪

    1213夏油4.jpg

    ↑B3を滑り下りる人達。ボフボフ埋もれながら滑っています。

    ここを下りてゴンドラ乗り場に向かうのも,多少漕がねばならないので疲れるんですが,Cの端っこまで行くよりはずっとマシ。

    それでも,とにかく腕と背中がだるくなります。
    2ゴンが動いていれば,この苦労もなくなるんですがf(^_^;)

    せっかくの全エリア開放ではありましたが,やはりCコースの端まで行くのは気が進まず。
    パークもオープンしたので,1本だけ飛んでみたけど,パーク用の板持ってこなかったから1本で終了。
    B3も楽しいんだけど,数本滑ったら漕ぐの疲れてしまったので終了。
    でも前回より結構滑ることができました☆

    昼過ぎから気温が下がってきて,雪も細かくサラサラしてきて,かえって重くなってきました。
    これは,絶対明日はパウダー祭りだわ…(TOT)
    仕方が無いけど,タイミングの悪さを嘆きます。

     

    お昼は,ラーメン屋の他にカレー屋さんが開いていました。
    ラーメンあまり美味しくなかったから(メニューは1つ増えていたけど),カレーにしてみました。

    1213夏油5.jpg ←850円。

    カレーは無難ですね(笑)
    でも,メニューはまだ,すごく少ないです。

    どうやら,夏油はまだスタッフさんの数が足りていないようです。
    だから,レストランもなかなか拡大できないようで…。

    朝,チケット売り場でリフト券を売っていたお姉さんが,お昼にはラーメン屋のレジをしていましたよ。

    前回と同様,サンクスで買った前売りリフト券だったのですが,そのお姉さんはキャンペーン(抽選会に参加できる,コーヒー一杯サービス)のことを知らず,こっちから申し出たぐらいでした。
    せめて,夏油発のキャンペーンぐらいは従業員に周知しようよ…と思ったのでした。

    なんだかこれまでにないぐらい,先行き不安に感じる夏油。
    知り合いのスタッフさん(夏油の古株)も姿が見えないし。
    それでも雪はたっぷりだから人は集まるのです。

    がんばれ夏油!!!!って感じですf(^_^;)

     

    そういえば,昨日は1本目のゴンドラで,突然向かいに座っていた人から名前を呼ばれました。
    よく見れば,ウォータージャンプのスタッフさん。
    今シーズンもウォーターは行かなかったから,久しぶりの再会でした。
    でも,こうやって声を掛けていただけるなんて…はる☆はよっぽど常連だったか(笑)
    レッスンで夏油に来ていたそうで,元気そうで何よりでした。

     

    帰りに,ラーメンが食べたくなったので(笑),水沢にある喜多方ラーメンの坂内食堂に行きました。

    1213夏油6.jpg

    味玉ラーメン720円。

    スキー場で食べるなら,こっちまで来た方がいいですねf(^_^;)

     

    暖冬予報で,いつ雪が溶けてしまうか分からないので,滑れるうちに滑っておかなくては…と思う今シーズンでした。

     






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  December 14, 2014 04:01:45 PM
    コメント(2) | コメントを書く
    [スキー] カテゴリの最新記事


    Favorite Blog

    根本山 New! x-piperさん

    16日の日記 hiroyukixhpさん

    夏でもスキーを想う ドジボさん
    プチ刺激探し隊! プチ刺激探し隊さん

    Freepage List


    © Rakuten Group, Inc.