448876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春☆日和

小春☆日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

 はる☆@ Re[3]:謹賀新年(01/01) 安比の山人いちごーさん あけましておめで…
 安比の山人いちごー@ Re:謹賀新年(01/01) あけましておめでとうございます! タンチ…
 はる☆SSS@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) agastia-no-haさん お久しぶりです! 今年…
 agastia-no-ha@ あけましておめでとうございます 一面の銀世界で羽を広げるタンチョウはさ…
 はる☆@ Re[1]:激パウin夏油!(12/17) ドジボさん 今頃コメントに気付く私を許し…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
December 25, 2014
XML
カテゴリ:スキー

    今年は,12月から雪が多いです。
    我が家でも既に20センチ越えを記録。
    夏油は先週末2mを越えたと思ったら,クリスマスの今日は3mを越えています!!

    これはねぇ…異常ですな( ̄▽ ̄;)

    嬉しいは嬉しいんですが,なんか危険な気配…。

    と思っていたら,蔵王の横倉の壁が早々に閉鎖。
    昨年,大規模な亀裂が走って雪崩の恐れが…ってなったのが1月初めだったのに,今年は既に12月半ばにして閉鎖です。

    きっと,ドジボ師匠の踏み固め方が足りなかったんだわ。
    まぁ,ドジボ師匠は踏み固めるというより,蹴散らす感じだから…(笑)

     

    さて,昨年は2月まで行かなかった夏油ですが,今シーズンは既に3回目です。

    先週日曜日は,ちょっとお天気悪かったですね~。
    吹雪いていて,ゴンドラ運行も心配でしたが,とりあえず大丈夫でした。

    レギュラーシーズン入りとなり,第2ゴンドラも動いていました。
    でも,前日に雨が降りシャーベット状となったそうで,ゲレンデはガリガリの上に10センチ程度の新雪が降り積もったという,結構危険な環境です。
    圧雪車の入らない急斜面は,シュプールがそのまま固まっていますから,まったくエッジが立たず,危険極まりないので,ほとんど誰も滑っていませんでした。
    整備されたゲレンデだけ,数本滑りましたが,この環境ではおもしろくないので,5本程度でやめました。

    1221夏油1.jpg

    ほとんどずっと,こんな感じのコンディション。
    最近,第1ゴンドラを下りてすぐに見える林を,ハートの森と誰かが名付けたようです。
    まぁ,確かに…ね。何年も前からあるけど。

    風が強くて,ゴンドラの揺れること揺れること…。
    今シーズンは,早々にゲレンデシャトルも運行してくれているので,久しぶりにCコースに行ったけど,楽して帰って来れました♪

     

    さて,1日置いて天皇さんのお誕生日は,我が家もまたまた10センチほどの降雪。
    これは滑りに行かなけりゃ!!

    しかし,スタートが遅くて,スキー場着は10時過ぎ。

    10年振りぐらいにやってきました,赤倉温泉スキー場。

    ええ,赤倉温泉といっても,リフトがいっぱいあって滑るところもたくさんある赤倉温泉ではなく,山形県の最上町にある,昔ながらの小さなスキー場です。
    4時間券が2500円です。

    今シーズン初のリフト!!

      1223赤倉2.jpg

      寒い~(>_<)
      足しびれる~(>_<)

      この日も結構吹雪気味だったけど,たっぷりのパウダーがありました♪
      このスキー場は,レーサーや基礎さんが多いので,この時間でも新雪が脇にたっぷり残っているのです。

        1223赤倉3.jpg

        ちょっと視界は悪いので,地形に気を付けて滑っていかないと,結構ツライ目にも遭います。
        その辺,自己責任で~って感じです。

        パウダー用メタボ板で滑っていたのですが,この板,整地をまともに滑れない…。
        パフパフしたりモコモコしたりしているところならいいんだけど。
        板の特性か,はる☆が整地不適応なのかf(^_^;)

        1223赤倉4.jpg

        ↑この後,このシュプールの近くを滑ったのですが,この人とはる☆の跡の付き方が全く違いました。
        板の違いなんでしょう。
        はる☆のは,ボーダーさんのシュプールに近かったです。

        パウダーに満足して,昼からは今シーズン初のパークへ。

        1223赤倉1.jpg

        パーク用の板に替えて,数本飛んでみました。
        最初はびびっていたけど,まぁ,だんだんなんとかなってきました。

        このパーク用の板も,整地をまともに滑れない…(>_<)
        メタボ板と比べると,ちょっとの力ですぐ回っちゃうので,ターンしたと思ったら後ろ向きになっているのです。
        滑りながら感覚を取り戻していかねば…。

        お昼は,メイプル カフェで味噌ラーメン(カフェなのに!)。

        1223赤倉5.jpg

        ここで,職場の同僚がお昼を食べていたらしい!!
        翌日,はる☆さんいたでしょ?って言われました。
        さらには,パークで飛んでいたのも見られてた(@▽@;)
        あぁぁ,あまり知られないようにしていたんだけどなぁ…。

        ま,でも,パウダー堪能できて,キッカーも飛べたので,満足な4時間でした♪

         






        お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

        Last updated  December 25, 2014 09:56:30 PM
        コメント(2) | コメントを書く
        [スキー] カテゴリの最新記事


        Favorite Blog

        根本山 New! x-piperさん

        16日の日記 hiroyukixhpさん

        夏でもスキーを想う ドジボさん
        プチ刺激探し隊! プチ刺激探し隊さん

        Freepage List


        © Rakuten Group, Inc.