303140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ジュニ☆ママ

ジュニ☆ママ

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

Recent Posts

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:オニオングラタンスープ(01/28) soft cialis mastercarddifference entre …
 http://cialisvu.com/@ Re:オニオングラタンスープ(01/28) high triglyceride cialisturkische ciali…
 ジュニ☆ママ@ Benjamesさんへ そうなんです。 日記の更新わからなくて…
 Benjames@ Re:ブログ引っ越します。(03/31) お引越ししちゃうんですか~・・・ 日記…
 ジュニ☆ママ@ LEOママさんへ 楽天ブログは、画像の容量が少なく、動画…

Favorite Blog

★きよしとふじこの部… ミヨミヨ329さん
ウエスティ Benの部… Benjamesさん
くつろぎタイム RONちゃんさん
Feb 24, 2006
XML
カテゴリ:徒然日記
栃木県宇都宮といえば、餃子が有名でたくさんのお店があります。
我が家では、特にひいきにしている餃子やさんがあります。
正嗣の餃子駒生店です。(HPできてるの今日初めて知りましたw)

正嗣の餃子といえば、チェーン店(ほとんどが姉妹でやってる)なのですが、どのお店も味が微妙に違うんですよ。
これは、行って食べてみないとわからないんだよなぁ。
全店共通してるのは、お酒とご飯は置いていない(笑)
唯一ご飯がおいてあるのは、この駒生店だけなんです。


土日は行列ができるほどのお店なのですが、なぜか私たちが行くときってすいていることが多いんです。
でも必ず食べ始めると、どんどんお客さんが入ってきてまたまた満員になることがしばしば・・・。

今日も、主人と一緒に食べに行くとバラバラと入っていたくらいでした。

正嗣:「今日は雨だし、ぜんぜんなんですよ~。」


ジュニ家:「私たちが来ると必ず後からどんどん来て満員になるじゃないですか(笑)」

正嗣:「そこ、特等席!ずーっと座ってていいよ!」

なんて会話を交わしていました。

自分たちの注文したものが、できて食べ始めたころ来ました来ました(爆)

一気に7名さま(@@)

その後、続々とやってきて、あれよあれよという間に満席。
うーん、やっぱりなぁ。

お店の人もうれしい悲鳴をあげてました。


正嗣:「奥さん言ったとおりになったねぇ!」

ジュニ家:「いつでも、電話してください。来ますから」

待っている人も出てきたので、食べたらすぐにお店を出ました。
本当、いつもゆっくりできるときないんだよなぁ。

宇都宮いろんな餃子屋がありますが、本当においしいところはそんなに高くないので注意ですよ~。
あと、「みんみん派か正嗣派か?」なんていわれることが多いくらいですが、
こればかりは実際に食べて納得してもらいたいですね(^^



ちょこっと、正嗣餃子講座!
知ってると、ツウなんて言われちゃうかも?! 


(通な食べ方)
まず、お酢だけつけて食べてみてください。
おいしい餃子はこれだけでも十分!
ここのお酢、ツンとこないお酢なのでおにいちゃんに聞いたら、
醸造酢やさんから一升瓶で買っているんですって。
市販のお酢よりもぜんぜんおいしいです。


(お持ち帰りの通な焼き方)
餃子を焼くときに使う水を、水餃子のゆでたお湯で焼く。
パリッとしてこれまたプロになった気分(^^


(通な注文の仕方)
「焼き餃子1人前」→「焼きシングル」「焼き1」
「焼き餃子2人前」→「焼きダブル」 「焼き2」

お?わかってきました?では次は水餃子。

「水餃子一人前」→「水1」
「水餃子二人前」→「水2」


では、問題。

「焼き餃子二人前」+「水餃子1人前」

わかるかな~?



焼き餃子二人前(340円)
正嗣の餃子(焼き餃子二人前)


水餃子一人前(170円)
正嗣の水餃子(一人前)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2006 06:55:30 AM
コメント(12) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うまそー(*^ー`)   こたつむし☆ さん
すんごくうまそー(*´艸`*)
見てたら餃子食べたくなっちゃったよー
ここの餃子屋さん行ってみたいな。
確かに餃子屋さんってごはん売ってないですよねー
一緒に食べたいのにー(>_<)

問題の答え考えたけど、違うよね?
焼き2水1。こんな単純じゃないんだよね? (Feb 27, 2006 01:39:03 AM)

 Re:一押し宇都宮餃子!!! 『正嗣の餃子』(02/24)   Benjames さん
今からほぼ7、8年前ですが、仕事で宇都宮出張がよくあり、餃子屋さんはよく行きました。
当時は、なぜ餃子だけでチャーハンとかご飯物置かないのかしら?と思っていました。
当時から、「みんみん」はあり、何度か行きましたよ~。
懐かしいです。 (Feb 27, 2006 05:52:52 AM)

 Re[1]:一押し宇都宮餃子!!! 『正嗣の餃子』(02/24)   Benjames さん
自己レスですみません!
>今からほぼ7、8年前ですが、・・・
ひょっとすると、もう10年前かも・・・・ (Feb 27, 2006 05:54:12 AM)

 『正嗣の餃子』   ハート&ローズ さん
ビールという言葉を出すとみんみんに行ってくれ~って言われちゃう餃子屋さんですよね
以前からパパが食べに行きたいと騒いでおります
ジュニ家のお勧めは生駒店? (Feb 27, 2006 09:08:31 AM)

 食べたい!!   まなママ2005 さん
今夜は、餃子にしようかな。
食べに行くかな。。
餃子ライス!
餃子は、焼き水、各1でお願いします。 (Feb 27, 2006 10:27:42 AM)

 こたつむし☆さんへ   ジュニ☆ママ さん
携帯で撮った画像だから色あせた感じに見えて今一なんだけど(笑)
本物はおいしい!是非宇都宮に行く機会があったら行ってみて~。
「焼き2水1」でも通じます。もうちょっと通な言い方もあるのよーん。 (Feb 27, 2006 12:11:31 PM)

 Benjamesさんへ   ジュニ☆ママ さん
おお!何度かこられたことあるんですかぁ。
次回は是非、正嗣を堪能していただきたいです~。
正嗣もみんみんも、20年以上前からありますので10年前だったらどちらもあったと思いますよ。
私が宇都宮餃子デビューしたのは、6年前です。
Benjamesさんの後輩ですね(笑) (Feb 27, 2006 12:13:54 PM)

 ハート&ローズさんへ   ジュニ☆ママ さん
あははははっ!確かに言われちゃうかも?
正嗣の餃子は、ビールと一緒でなくてもスナック菓子のようにポイポイ食べれちゃうので要注意!
さっぱりしてて野菜がぎっしり。
たくさん店舗はあるけれど、お勧めはやっぱり駒生(こまにゅう)店ですね。
明るく活気のあるお店の雰囲気で、おいしさ倍増。
栃木弁の素敵な兄弟が迎えてくれます(^^
行くとき声かけてください。時間が合えば御一緒しましょう! (Feb 27, 2006 12:17:52 PM)

 まなママ2005さんへ   ジュニ☆ママ さん
>餃子は、焼き水、各1でお願いします。

はい、470円になります(^^
あそこ、女性一人で食べててもお兄ちゃんがいろいろ話しかけてくれるからいやすいですよねぇ。
あー、またた食べにいきたくなっった。 (Feb 27, 2006 12:20:07 PM)

 注文は・・・   小哲ママ さん
いつも焼き3水1です。
ちなみに小哲ママの実家の並びの『みん○ん』ではラーメンのあるのでココでは焼き2ラーメン1・・・やっぱりアタシって大食い?! (Feb 28, 2006 09:15:30 AM)

 小哲ママさんへ   ジュニ☆ママ さん
>いつも焼き3水1です。
うちの旦那と量一緒ですよ!
痩せの大食いだ(@@)びっくり
ちなみに旦那様、中学のとき(今より30kg痩せてガリガリ)10人前食べたんだそうです。 (Feb 28, 2006 12:54:51 PM)

 行きたいなぁ宇都宮。   豊橋市:和風あん餃子夏目家 さん
こんばんは!
餃子美味しそうですね!!
餃子といえば、うちの餃子も結構凄いですよ。
他にはない新しい味です。
どのくらい美味しいかを今、ブログでご紹介しています。ビールにも合いますよ~! (Mar 8, 2006 03:08:11 AM)


© Rakuten Group, Inc.