321935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おもちゃ三昧

おもちゃ三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝採れトウモロコシ… New! 根岸農園さん

雨の合間に New! 釈円融さん

交渉テクニック New! よびりん♪   さん

徘徊!迷い猫のあば… 迷い猫2000さん
美和ちゃんとKちゃん… みーわちゃんさん

コメント新着

Jun127@ Re[1]:良い方法は?(05/06) 鍛冶屋の息子さん >遅くなりましたが、先…
鍛冶屋の息子@ Re:良い方法は?(05/06) 遅くなりましたが、先日は本当にお世話に…
鍛冶屋の息子@ Re:大晦日(12/31) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
Jun127@ Re[1]:初日(01/18) 鍛冶屋の息子さん >きっと上手くいきます…
鍛冶屋の息子@ Re:初日(01/18) きっと上手くいきますよ!!!。 何故って…
2006.04.17
XML
カテゴリ:誕生花
(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。 (゜゜; ハッ!

'O'*) エッ!!もう朝なの・・・・・

夢の中で、大仕事をしてたもので 寝てた気がしない。

でも、確かに寝てたんだよなぁ。

夢の中で、手抜き工事の現場を調査していた。

近くには行けないので、遠くからいろんな機械を使って調べてる私。

「ここは、柱が足りない。」

「ここは、もうすぐ水没する。」

とか、いったいどんなとこに建ってる建物だったのでしょうか 

小さな建物ではなかったし、人もたくさんいた。

機械もすごい機械だったし・・・・・・

しかし【・_・?】ナンデこんな夢を見たんでしょうか

いったい、私に何をしろ!というのか。

単なる夢なんでしょうがね (^w^) ぶぶぶ・・・

それでは、今日の誕生花です。

ラークスパー

千鳥草のタネ(ラークスパー)Delphinium consolida

花言葉 私の心を読んで下さい、信頼、軽快


ヨーロッパでは古くから親しまれてきた花のようです。

北アメリカ原産で、ラークとはヒバリを意味するんですって。

デルフィニュームに似てますが、デルフィニュームと比較すると一回り小ぶりの花で、

花の色は、花色は、ブルーピンクホワイトなどがあります。

別名を「飛燕草(ひえんそう)」または「千鳥草(ちどりそう)」と言います。

★千鳥草2本★

ギリシャには、英雄アジャックスが亡くなった場所から咲きはじめたという伝説があるらしい。

ところで、アジャックスって、誰(・・?)

調べてみたけど、解らないんですよねぇ、これが・・・・・

ギリシャでは、有名な人なんでしょうね、きっと。

今日の誕生花は、ラークスパーでした。

今日も、良い天気のようです。

やっと、お布団が干せる・・・・V(^-^) ヤッタ♪

後は、風が強くならないことを祈るだけです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.17 07:06:19
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.