552876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SCS釣り部とかSCS工作班とか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/10/23
XML
カテゴリ:ダイエットの話し

AX
ダイエットを頑張ってるJUNSAに
応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ


先日行った運転免許試験場での献血の検査結果が届きました。
プレ健康診断のつもりで、
この検査結果が欲しくて献血したワケですね。
結果が届くのも早いし♪
で、その結果は・・・
ガ~~~ン
コレステロールが271もある・・・(ーー;)

PA230156.jpg
コレステロールの標準値は110~250mg/dLです。
なんか#が付いてるし。(^^ゞ
21もオーバーしちゃってます。
この数値。かなり厳しいです。


こりゃ、ちゃんと健診の再検査を視野に入れて
日々精進しなくちゃいけません。


運動しよう。うん。
またケンちゃんと一緒に自転車で遊んで運動するか・・・
ken-bicycle.jpg
運動って言っても一見たいした事無さそうだけど、
ケンちゃんの乗る自転車の横で一緒に
一時間以上歩くわけです。
まぁ、良いお散歩程度ですね。


今日の体重推移。
微減
091023g.jpg
コレステロールも一緒に下がってくれてる事を祈る。
合掌


JUNSA@自宅PC
さ♪ また二度寝するか♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/23 04:02:48 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ぬわんと!   きのこおばさん さん
こりゃまた、ショッキングな結果ですのう…

会社の方に期待しましょう。

(2009/10/23 08:09:13 AM)

おはようございます   うちなぁ~ママ さん
パパさんのブログを見て、私も献血に行こうかと!?
献血をして、健康管理ができるなんて、良い事ですよね。

ケンちゃんが自転車で走り、その横で1時間も歩くなんて、すごい運動ですよ!

今頃、パパさんは、夢の中なのでしょうか!?笑

@^^@V

(2009/10/23 08:14:41 AM)

Re:衝撃の事実   kurizo さん
今日はお休みっぽいですね。
ケンちゃんの自転車の回りで1時間以上も!
子供は予期できない動きをしまくりますし立派な運動ですよ~。
毎週続ければ必ず痩せるはずです(^^) (2009/10/23 08:42:32 AM)

ショッキングなんですね   なっちゃん6504 さん
でもでも 数値を見て
目標が出来るとは体にとって良いことですものね。
ファイト

主人ももうすぐ結果が~
ドッキン (2009/10/23 03:03:53 PM)

ぽちっ☆   仁朋 さん
…私。 16歳で初めて献血してから 今までで48回してるみたいなんですけど
※今週の月曜日に確認(笑)!!!

恐らく コレステロールの数値で 250以下だったのは 一回だけだったと思います(笑)
それも その一回は248だったという、ミラクルな結果^^???

だから 遺伝的に高い家系なのか、後天的になったのか?によって 治療法とかも違うらしいです^^

私はBMIが21でも コレステロールにバリバリ引っ掛かってますし、
何が良くて、何が悪いか判りづらいですよね…^^;
まぁ、日々努力…。 『お互いに頑張りましょうね(笑)^^☆』  (2009/10/23 04:13:37 PM)

Re:衝撃の事実(10/23)   YORIYASU さん
おおお!!気をつけないと。。 (2009/10/24 01:13:26 AM)

Re:ぬわんと!(10/23)   JUNSA さん
きのこおばさんさん、どうもです。

>こりゃまた、ショッキングな結果ですのう…

>会社の方に期待しましょう。
-----
数字を見た時はショックでした・・・
でもでも!!
この現実を受け止めて、更なる精進をせねばならないのです!!
気合入れて頑張ります!!
(2009/10/24 05:48:51 AM)

Re:おはようございます(10/23)   JUNSA さん
うちなぁ~ママさん、どうもです。

>パパさんのブログを見て、私も献血に行こうかと!?
>献血をして、健康管理ができるなんて、良い事ですよね。

>ケンちゃんが自転車で走り、その横で1時間も歩くなんて、すごい運動ですよ!

>今頃、パパさんは、夢の中なのでしょうか!?笑

>@^^@V
-----
JUNSAは8時頃まで寝てる事ってまず無いです。(笑)
まぁ、二日酔いの時だけですかね~~~(^^ゞ

献血って便利ですよ~~~
人の為になるのが嬉しいのと一緒に、
検査結果という見返りが付いてきます♪
若い頃は気にもなりませんでしたが、
今やコレは嬉しい情報です。(笑)
(2009/10/24 05:51:34 AM)

Re[1]:衝撃の事実(10/23)   JUNSA さん
kurizoさん、どうもです。

>今日はお休みっぽいですね。
>ケンちゃんの自転車の回りで1時間以上も!
>子供は予期できない動きをしまくりますし立派な運動ですよ~。
>毎週続ければ必ず痩せるはずです(^^)
-----

はい。お休みです。
会社が不景気なもんでお休みなんですよ~(ToT)

ケンちゃんと一緒に歩き回るのって、
けっこう良い運動になるのですよね~~~
って言うか、ずっと一緒に動いてられません。(^^ゞ
子供ってどんだけ持久力あるんだ!?

(2009/10/24 05:53:45 AM)

Re:ショッキングなんですね(10/23)   JUNSA さん
なっちゃん6504さん、どうもです。

>でもでも 数値を見て
>目標が出来るとは体にとって良いことですものね。
>ファイト

>主人ももうすぐ結果が~
>ドッキン
-----

目標と言うかですねぇ・・・
基準値ですから、この数値の範囲である事が普通。
「あなたは異常ですよ」ってものですから、
目指す数値とはちょっとニュアンスが違う気がします~(^^ゞ

旦那様は良い数値である事を祈ります。
で、JUNSAは本チャンの健診結果が良い事を祈ってます。(^^ゞ
(2009/10/24 05:57:40 AM)

Re:ぽちっ☆(10/23)   JUNSA さん
仁朋さん、どうもです。

>…私。 16歳で初めて献血してから 今までで48回してるみたいなんですけど
>※今週の月曜日に確認(笑)!!!

>恐らく コレステロールの数値で 250以下だったのは 一回だけだったと思います(笑)
>それも その一回は248だったという、ミラクルな結果^^???

>だから 遺伝的に高い家系なのか、後天的になったのか?によって 治療法とかも違うらしいです^^

>私はBMIが21でも コレステロールにバリバリ引っ掛かってますし、
>何が良くて、何が悪いか判りづらいですよね…^^;
>まぁ、日々努力…。 『お互いに頑張りましょうね(笑)^^☆』 
-----

遺伝と言うか、原因は遺伝でしょうけど、
結局は体質なんでしょうね~~~
あ。JUNSAは違いますよ。
JUNSAは体質云々じゃなくて理由は単純明快。
デブなのがいけないんです。(笑)
(2009/10/24 06:00:34 AM)

Re[1]:衝撃の事実(10/23)   JUNSA さん
YORIYASUさん、どうもです。

>おおお!!気をつけないと。。
-----

そうなんです。気をつけないといけないのです。
何に気をつけるって、
食生活と運動。単純なようで難しいのです~
(2009/10/24 06:01:57 AM)


© Rakuten Group, Inc.