4145499 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.08.04
XML
カテゴリ:散歩

空1.JPG

今日は雲の多い一日となりましたが

気温は相変わらず高く暑かったです

今月の中頃までこんな暑い日が続くんだとか

空2.JPG

あと10日間ほどの辛抱ということでしょうか

それなら良いのだけれどね

空3.JPG

今日はほんの一瞬だけ雨がパラパラと降ってくれたのですが

直ぐ止んでしまい、むしろ蒸し暑くなっただけでした

パラパラじゃなくてザァーっと降ってほしいものです

空4.JPG

昨日の予告写真で今日のお話の行き先がお判りになったでしょうか

この写真を見れば思い出されるかも

変電所1.JPG

そう、途中に大きな変電所のあるお散歩コースと言えば

変電所2.JPG

もう思い出されましたか

変電所3.JPG

往復するだけで軽く一万歩を超える

お山の中の小さなダム湖

変電所4.JPG

今年初めての訪問になりました

今までこんな真夏に行ったことのなかった場所です

変電所5.JPG

あの秋の水鏡がとっても素敵だった

洞川湖

洞川湖1.JPG

訪れたのは昨日(3日)

洞川湖2.JPG

残念なことに風によるさざ波が立ち

水鏡にはなってくれませんでしたが

洞川湖3.JPG

それだけじゃなくて

景色が何か物足りないのです

洞川湖4.JPG

今までと違い

普通の平凡な景色に感じました

洞川湖 201510-1.JPG

[ 昨年秋の洞川湖 ]

洞川湖 201510-2.JPG

[ 昨年秋の釣り桟橋周辺 ]

物足りなく感じた原因は

この釣り桟橋が撤去されて無くなっていたのです

洞川湖5.JPG

[ 今年の釣り桟橋跡 ]

釣り好きの方たちが

ある意味無許可で作っていたと思われる釣り桟橋ですが

洞川湖6.JPG

当局から撤去するように言われたのでしょうね

もしかすると釣り禁止になったのかも

洞川湖7.JPG

見慣れていた風景が

ぜんぜん違うものに見えてしまいます

洞川湖8.JPG

風が弱まって

水鏡度が少し回復しましたが

洞川湖9.JPG


洞川湖10.JPG

やっぱり物足りません

こちらのほうが本来の姿なのでしょうけれど

釣り人の姿は景色に暖か味を加えてくれていたのだと気付かされました

洞川湖11.JPG

もう復活することはないのかな~

洞川湖西岸から 201510.JPG

[ 昨年秋の西岸からの眺め ]

この景色が今では

洞川湖西岸から.JPG

こんな景色になってしまいました

ね、物足りないでしょう

明日は道中で出会ったお花たちをご紹介

今日の夕暮れ

夕暮れ.JPG

今日のおまけ

家の近所のマンションの屋上に建つTVアンテナに留まっていた鳶くんです

トンビ1.JPG

トンビ2.JPG

高層マンションじゃないけれど

10階建の屋上なので30m以上はあると思います

トンビ3.JPG

よくカラスと縄張り争いをしている鳶くん

トンビ4.JPG

明日も暑そう、お気をつけ下さい

おきてがみ      バナー1.JPG











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.05 05:05:07
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.