4150172 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.09.26
XML
カテゴリ:

空1

今日は秋晴れ?と思うくらい

夏の日のような暑い一日になりました

一旦涼しくなったのに、また暑くなると堪えます・・・

明日からは涼しくなりそうな予報だけど当たるかな?

空2

昨日からPCの調子が変で

日頃使っているブログサイトにログインできなくなっていました

PCに入れているセキュリティーソフトが

「潜在的なフィッシングの試み」があるとの警告を出し

ブログサイトにログインさせてくれませんでした

そのサイト以外は問題なかったのですが・・・

空3

今日やっと元に復帰

ブログを更新できるようになりました♪

何がどうなっているのやら・・・


気分を変えて

今日の記事は一昨日(9/24)お散歩した時の出会いについて

彼岸花1

せっかくのお彼岸だし

お天気も良いのでこのお花たちを見て歩きました

彼岸花2

お散歩コースのあちこちで

彼岸花が四~七分咲きとなり見頃を迎えていました♪

彼岸花3

うちのお庭の彼岸花は

三輪しか咲いてくれなかったけど

彼岸花4

ちゃんといっぱい咲いている所もあり

お庭の不出来を気候のせいにするわけには行かないみたい(笑)

昨年は十数輪も咲いたのにね

彼岸花5

今年は何が良くなかったのでしょう

彼岸花6
[ 彼岸花(ヒガンバナ) ]

アゲハチョウ1

そんな彼岸花を見て歩いていたら

アゲハチョウさんを発見

アゲハチョウ2

近づくと逃げちゃいそうなので

離れたところからズームで狙い

アゲハチョウ3

忙しく羽ばたいているので

ブレないようにシャタースピードも上げて

アゲハチョウ4

アゲハチョウさんをカメラで追いかけます

アゲハチョウ5

アゲハチョウさんを撮るのは久しぶり~

20分間ほど佇んで

アゲハチョウ6

同じアゲハチョウさんを撮り続けました

アゲハチョウ7

この時期だと翅を傷めた蝶々さんをよく見かけるのですが

このアゲハチョウさんは翅に傷一つ無い綺麗な姿

アゲハチョウ8

羽化してまだ日の浅い蝶々さんなのかな

アゲハチョウ9

思わず「頑張れ~!」ってエールを送ってしまいました

アゲハチョウ10
[ アゲハチョウ ]

でもうちのお庭の山椒や柚子の木に

卵は産まないでね(笑)

空4

お空にはウスバキトンボさんが群れていたけれど

この日は写真には上手く撮れず

空5

気温はともかく

秋らしくなってきました

ススキ

続いてもう一つの出会いについて

ツマグロヒョウモン1

キバナコスモスのお花に

お約束のこの蝶々さんが来ていました

ツマグロヒョウモン2

お約束の蝶々さんとは

ヒョウ柄の「ツマグロヒョウモン」の男の子

ツマグロヒョウモン5

何故だかキバナコスモスのお花には

この蝶々さんがよく吸蜜に来ています

ツマグロヒョウモン6

ツマグロヒョウモン7
[ キバナコスモスとツマグロヒョウモンの雄 ]

ツマグロヒョウモンさんの幼虫の食草は

ツマグロヒョウモン8

キバナコスモスのようなキク科の植物じゃなくて

スミレ科の植物の葉っぱが好物

ツマグロヒョウモン9

ツマグロヒョウモン10

羽化後は好みが変わるのかな?

それと不思議なのは

キバナコスモスにやってくるのはほとんどが男の子

ツマグロヒョウモン3

アサギマダラさんの男の子とヒヨドリバナのお花のように

特別な関係性でもあるのかな

ツマグロヒョウモン4

アサギマダラさんの男の子はフェロモンを作るのに

ヒヨドリバナの蜜の成分が必要なんだって

ツマグロヒョウモン11

ツマグロヒョウモンの男の子には

キバナコスモスの蜜が必要?

ツマグロヒョウモン12

そろそろお山には

アサギマダラさんがやってくる季節になりました

今年も会えると良いな~

ツマグロヒョウモン13
[ ツマグロヒョウモンの雄 ]


バナー1.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.27 01:22:59
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.