156394 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジャステストのお部屋☆

ジャステストのお部屋☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 6, 2005
XML


『天使のナイフ』
 薬丸 岳 (著)


 生後五ヶ月の娘の目の前で惨殺された妻・祥子。夫・桧山貴志は耳を疑った。犯人は、十三歳の少年三人。四年後、犯人の少年の一人が殺され、桧山は疑惑の人となる。少年たちの事件後を追う桧山に付き付けられた、信じがたい真実、恐るべき過去――。

 更生とは何か。本当の贖罪とは何なのか。少年法をめぐる論争の死角に迫るとともに、”読み出したら止まらない”ミステリーの醍醐味を両立させた、選考委員も絶賛の話題作、ついに刊行!! 第51回江戸川乱歩賞受賞作。


==========================================================================

 ↑のように4年前に十三歳の少年3人に貴志の妻・祥子は殺害された。しかし、少年法や児童福祉法に基づきこの3人は刑事責任を問われず保護手続きの対象になる。やるせない想いを4年間持ち続けた貴志。しかし、ある日3人の犯人のうちの一人が何者かに殺害される。そして、また一人・・・・。しかもタイミングよく貴志のアリバイのない時に・・・。

 その疑いと謎の疑惑を晴らすために貴志は独自で捜査をすすめてくのだが、物語中盤から『裁かれなかった真実』が明らかになり、4年前の祥子殺人事件の裏に隠された真相が明らかに。最後の最後にすんごい事実が!


 犯罪被害者の心理と少年法という社会的問題から推理をかねて突き進む物語。『13階段』もとても面白い推理小説でしたが、ジャステスト独断の意見を言わせていただければ、13階段を超えており、今年みた本で一番面白かったです☆ 


さすが第51回江戸川乱歩賞受賞作!!!


ジャステストのごり押し作品。読まなきゃ損しますよ☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2005 09:06:14 PM
コメント(4) | コメントを書く
[た・な行(映画・本)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:天使のナイフ   k.n さん
12月になりあわただしい生活を送っているので、心は荒んでいます。
読んだら大変なことになるので、とても面白そうなのですが、辞退させていただきます。 (December 8, 2005 12:22:46 AM)

Re[1]:天使のナイフ(12/06)   ジャステスト さん
k.nさん、書きコありがとうございます☆


>12月になりあわただしい生活を送っているので、心は荒んでいます。
>読んだら大変なことになるので、とても面白そうなのですが、辞退させていただきます。
-----


そっかー、残念ですねw でも『自由殺人』を貸してくれた人のコメントとは思えませんがw ま、気が向いたらね♪ (December 8, 2005 12:58:09 AM)

Re:天使のナイフ(12/06)   べジータ さん
ぜひぜひ読みたいです。

心も周囲も荒んでいますが(笑)、読みたいです。
野沢尚の「呼人」を今読んでいるので、その次に・・・・♪ (December 8, 2005 11:05:41 AM)

Re[1]:天使のナイフ(12/06)   ジャステスト さん
べジータさん、書きコありがと☆


>ぜひぜひ読みたいです。

>心も周囲も荒んでいますが(笑)、読みたいです。
>野沢尚の「呼人」を今読んでいるので、その次に・・・・♪
-----


早く読んで書きコしてくれることを心から待ち望んでますw (December 9, 2005 01:51:56 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.