3534442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

また山形で勝てず New! 川岸51さん

6月のコストコ購入… New! し〜子さんさん

雨が降って、ひと安心 New! marine/マリンさん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

いよいよ明日になり… New! chiichan60さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん@ Re:お茶会でした(06/28) New! おはようございます 昨日の雨は嘘のよう…
よっけ3@ Re:お茶会でした(06/28) New! ご次男さんのお嫁さんのご両親とお茶会、…
由愛39@ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは~ 次男さんのお嫁さんのご両…
chiichan60@ Re:お茶会でした(06/28) New! 今晩は。 仙台の中心部を案内して頂いた…
天楽007@ Re:お茶会でした(06/28) New! こんばんは☆ミ ご次男さんのお嫁さんのご…

フリーページ

ニューストピックス

2010.01.02
XML
カテゴリ:山形の話
1月1日 元旦の山形は雪、時々曇りでした 

        改めまして、明けましておめでとうございます

       1.1正月1

                       我家の玄関にて

       朝、外に出て見れば、こんもりと雪です

       1.1正月2

            雪の中のお正月もしばらくぶりの山形です

                全員でおせち料理を食べました

       1.1正月3

         これは、一般的な品ですが、山形ならではの料理もありますよ

       1.1正月4

       以前は半分は手作り料理でしたが、沢山作るため、残ってしまいました

       1.1正月5

           今は少量で、ほとんどスーパーで買ってしまいます

       1.1正月6

           以前は人気の品「数の子」も今は人気なし

       1.1正月7

          これは山形独特だと思います、「ひょうろんぎ」とよんでいます

         (追加 一般的にはチョウロギ、チョロギと呼ばれています)

               それに「ボウダラ」が今年の料理でした

       全員で9名でしたが、やはり残ってしまいました

               午前中、全員でお寺のご先祖様へのご挨拶です

       1.1正月8

               平清水の平泉寺が我家のお寺です

       1.1正月9

               今年は大雪の中の初お参りでした

       1.1正月10

         今年も健康で良い年でありますようにと、お願いしました

      その後、息子達は仙台へ、東京へと向かいました

      私は、両親の親族への年賀と挨拶回りへお付き合いしました

      今も雪がシンシンと降っています、今夜はとても静かな家となりました

       明日は奥方の実家へのお年賀です

       その後仙台の家に帰ります !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.02 00:50:16
コメント(16) | コメントを書く
[山形の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.