3528635 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

今朝は雨が強く降っ… New! 岡田京さん

日本橋はビルの大群… New! 木昌1777さん

頂きものに感謝!! New! さえママ1107さん

☆ この時間に New! 由愛39さん

コメント新着

R.咲くや姫@ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 歳を重ねてきたら 「肉」を食べるのが良い…
岡田京@ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 山形に毎週行かれるんですね。奥様もそろ…
どっすん0903@ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! 湿度が低いと木陰では風が気持ちいいです…
川岸51@ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! おはようございます どうしても 肉食べた…
さとママ3645@ Re:強い陽射し でも乾燥している空気(06/20) New! おはようございます♪ 昨日は日差しが強か…

フリーページ

ニューストピックス

2023.04.03
XML
カテゴリ:仙台の話
​4月3日 ​仙台市は晴れて14.1℃ 山形より3℃以上低い​
会社で少し顔出しで 先月の社員の頑張りに驚いた 多分新記録かも みんなに感謝です​​​


いつも通る通勤路 梅田川の橋の上から 今だけは綺麗な風景を眺めました


1964年から団地造成 しかし 旧集落は今も残り 集落の岡が今も墓地として残る
そこに2本の枝垂れ桜がシンボル的に 100年くらい??凄い老木が大切に守られている


意外と知られてないので 荒らされる事もなく 立派な花を見せてくれる


もう1本も ほぼ樹齢が同じでも 下の桜は太くて立派

ここに住み始めて かれこれ40数余年 毎年この時期楽しみにしている桜です


      おまけ・・・
昨日の山形から仙台に来る途中に 川崎町の釜房ダム湖畔の桜を偵察に​



釜房ダム湖 上流の春だけの風景 遠回りして 良かった


ダム湖の南を走り ゴルフ場入り口近くを通過すると 桜並木と湖が楽しめる
2.3日で桜も開花していました ここを通る人も少なく 意外と穴場です​

​今夜は孫達は従姉弟の家でお祝いのようです​

​​明日は出社はしないかも !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.03 21:22:48
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.