797536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

某びすとろ店主日記

某びすとろ店主日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2010年07月27日
XML
気仙沼看板

は~るばる来たで~♪けせんぬま~♪

活きのいい食材を求め、宮城県最北端、漁港の町気仙沼へレッツラゴーしてきました。

知人が紹介してくれた魚屋さんに行くとびっくりな食材が!

まんぼうとサメ心臓.jpg

この写真の右側の食材、なんとサメの心臓です!

ちょっとボイルして酢味噌で食べるととってもおいすいーそうです。

ちなみに左側の食材はマンボウの腸です。

牡蠣.jpg

牡蠣があったので開けてもらいそのままいただきました。

海のミルク、凝縮した海の恵み、牡蠣。

プルンプルンでツルンツルンでプリップリで(すいません、ボキャブラリーなくて)うまし!

ほや.jpg

気仙沼でも旬は残りわずか、ホヤ。

魚市場.jpg

見渡すかぎり魚市場ー!

魚市場内.jpg

無理を言って水槽を見せてもらいました。

ひらめ.jpg

ヒラメ。

アナゴ.jpg

あなご。

地元では刺身で食べたりするそうです。

新鮮な食材はどんな調理法で食べてもうましっ!

ワタリガニ.jpg

ワタリガニ。

あいなめ.jpg

あいなめ。

うに.jpg

エヘン虫ではありません、ウニです。

こちらも食しましたがまーこれがうまいのなんのって。。。

さすが日本有数の漁港の町、気仙沼、食材の宝庫です。

こちらの魚屋さんに頼んでその日の朝に揚がった活きのいい食材を朝一で送ってもらうことに

なりました。

夕方にはお店に届いて活き活きの状態まま提供できます。

ぜひぜひ、プルンプルンでツルンツルンでプリップリを楽しんでください。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月28日 02時34分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[一押し逸品!うまいもん] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

aki@ Re:大間のマグロが掛かったようなピンフラッグでゴルフ(01/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
びすとろジョバン@ Re[1]:日曜日の営業の不思議現象(09/17) masatomoさんへ おそるべしvivant! 本日…
masatomo@ Re:日曜日の営業の不思議現象(09/17) 私でさえも見てるのだから それは難しいよ…
某店主@ Re[1]:アメーバーぬこ。(12/22) もふもふでぬくぬくです。
たぬきっぽいぬこ@ Re:アメーバーぬこ。(12/22) 冬だからぬこさまもふもふですね。

お気に入りブログ

塗色比較 New! ゲンゲン44さん

【今週は火曜・水曜… bigjaymacさん

リストアップ 板前さん

サンジる日記。笑い… 大賛辞さん
のんびりダイニング… はと屋さん

© Rakuten Group, Inc.