1870546 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年09月28日
XML
カテゴリ:関東の鉄道

今夜の写真は、常磐線でのちょっと懐かしいEF81牽引による・・・貨物列車の姿になります。

今では、常磐線ではEH500形(通称:金太郎)の電気機関車による牽引で貨物運用がされていますが、以前の姿が見たくなり写真ファイルを見ていたので、載せてみました!!

 

EF81-133号機

EF81-133号機 常磐線 下り 内原~赤塚

 

EF81

EF81-92号機 常磐線 下り 赤塚~水戸

今では廃車になってしまった92号機がまた見たい気持ちでいます。。。汗

 

関東の鉄道・路線 - 鉄道ブログ村 応援ポチッと、良かったらばお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月28日 20時05分30秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ちょっと懐かしい常磐線での貨物列車・・・EF81-133号機、EF81-92号機(カシ釜)(09/28)   tetu0077360 さん
こんばんは。

EF81の貨物列車の赤色は、よくみかけますね。
EF81の貨物列車の黄色は、なくなったのですね。


リバティ4132さんへ、編集ご苦労様です。お疲れ様です。 (2013年09月28日 20時22分12秒)

 Re:ちょっと懐かしい常磐線での貨物列車・・・EF81-133号機、EF81-92号機(カシ釜)(09/28)   hirokong さん
貨物もいいものですね。
こういう角度で撮ってみたいです~。 (2013年09月28日 20時48分02秒)

 こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”   なぁ~りぃ~まぁ~、 さん
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
|≧∇≦)ノ |∇≦)ノ |≦)ノ |ノ パッ * (2013年09月28日 21時17分57秒)

 Re:ちょっと懐かしい常磐線での貨物列車・・・EF81-133号機、EF81-92号機(カシ釜)(09/28)   海ジャンボ さん
こんばんは。

黄色のEF81、廃車されてしまったのですか?カシオペアの牽引機としても活躍していましたよね。こちらがEH500に交代したということでしょうか?

本日ぽちしました! (2013年09月28日 21時39分00秒)

 Re:ちょっと懐かしい常磐線での貨物列車・・・EF81-133号機、EF81-92号機(カシ釜)(09/28)   rojoflor さん
こんばんわ。いつも素敵な写真有難うございます。電車に乗り旅してる気分になります( ´ ▽ ` )ノ有難う🎵 (2013年09月29日 00時39分13秒)

 Re:ちょっと懐かしい常磐線での貨物列車・・・EF81-133号機、EF81-92号機(カシ釜)(09/28)   CHELLES2009 さん
===EF(黄色の)~ナイスです(^0^)===

     お疲れ様です(^-^)(^-^) (2013年09月29日 05時39分44秒)


© Rakuten Group, Inc.