069323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

主観でいいますよ

主観でいいますよ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

2018年05月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今の時期、どこもそうだろうが、音楽発表会があった。
息子も頑張って、歌っていたし鍵盤ハーモニカを吹いていた。
めでたし、めでたし、というところなんだろうが。。。。。。


なぜか私は小学校の行事に参加するとモヤモヤする。
自分があまり楽しい小学校生活ではなかったからなのかもしれない。


授業参観にいっても45分じっと参観していることに飽きてしまって、
顔はにこやかに心では結構うんざりしている。
早く帰りたくて、この拷問から抜けたくて仕方ない。


親がこんなだから、うちの息子も最初は座っていられない感じだったが、
いまではそんなことは一切忘れて、きちんと授業をうけている。
慣れっておそろしい。



昨日の発表会、時間があったので、1年から6年生までの発表をみていた。

そのなかに一生懸命大きな口をあけて歌う子、楽しそうに歌う子がいた。
音楽が好きなんだろうなあ、とは思うが、私はとてもそういう子が苦手。


基本的に「いい子」が苦手。
先生のいうことをきちんと聞いて、先生の前ではとても「いい子」。

怖い。こういうの。


自分が6年生のときに他のクラスの友達たちがこういう感じだった。
先生が影響力がある先生だったのか、
そのクラスの子達は突然「よい子」になって
(それまではそんな感じではなかったのに)
学校でもよい行いをするようになって、表面上はみんなに親切で明るくやさしい。
アルバムもそのクラスはみんな満面の笑顔で。


でも基本的にその子たちは先生のいないところでは意地悪な子ばかりだった。


そういう過去があるからなのだが、私は、いい子がとても苦手で、
昨日の発表会で、純粋に音楽を楽しんでいる子に対しても疑念をもってしまう。


あの影響力がありそうな先生は、生徒たちのなにを見ていたんだろう。
そういう表裏のある子に育てたかったわけでもないだろうに。


行事自体も嫌いだった。
なぜ私がこんなこと(音楽発表や遠足など楽しいはずのイベント)をしないといけないのか、
常に面倒なことに感じられ、全然楽しくなかった。

心が疲れていたのか?
子供らしく楽しむことは一切なかったな。


だからいま学校行事に参加すると、過去の苦しい感じがよみがえってくる。
なんだかしんどい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月30日 09時36分29秒



© Rakuten Group, Inc.