168154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなこと

好きなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みにこ☆

みにこ☆

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

13ニャンズとマゼ… ★マゼンタ.さん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん

コメント新着

みにこ☆@ Re[1]:すごーーーーーい!!(11/14) kuru(@^ ^@)kuruさん ☆はじめまして^^コ…
kuru(@^ ^@)kuru@ Re:すごーーーーーい!!(11/14) はじめまして シンクロにゃんズすごいです…
みにこ☆@ Re[1]:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました(10/30) ☆ぷーちゃんさん お久しぶりです^^こん…
ぷーちゃん@ Re:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました またまたご無沙汰してしまいました(^-^; …
みにこ☆@ Re[1]:猫柄コースターできました(09/24) ☆ぷーちゃんさん ありがとうございます(…

フリーページ

ニューストピックス

2012年07月23日
XML
カテゴリ:neko kiroku

先々週の日曜日から発熱しているきらら猫

皮下点滴をしてもらうと、

熱の方がすこし落ち着くのか

次の日は調子がよさそうになるのですが、

その次の日にはまたしんどそう。。。

というのを繰り返しています。

 

18日に病院で

肛門腺絞りをしていただいたのですが、

次の日、肛門周辺を見ると

一部禿げていて赤くなっていました。

そのまた次の日に見てみると、

赤いところの中に、黒くなった部分があって、

その周辺が腫れていました。

 

前に、肛門嚢破裂をしたときに

「黒くなった部分は壊死している」

と聞いていたので、

これは、絞っても膿がでてない?

と思い、病院に連れて行きました。

 

病院では、

やっぱり貯まってるという事で、

壊死したところを切開して

中の膿を出していただきました。

あとは、まだ食欲がないを言うことで、

皮下点滴と抗生物質の注射をしました。

 

で、

昨日のきららは調子がよさそうなんだけど、

しきりにお尻を舐めていました。

あまりにも舐めているので

今朝お尻を見ると、

深さ1cmくらいはある穴が開いていましたびっくり号泣

 

過去2回の経験では、

こんなことがなかったので

「縫合してもらわないと!!」

と思い、

今朝、病院に連れて行ってきたのですが、

「深さはあるけど、ジュクジュクしてないし、縫合するより

お肉が盛ってくるのをまちましょう」

ということになりました。

 

まだあまりにもお尻を舐めるので、

先生はつけなくてもいいと言われたのですが、

エリザベスカラーを借りて帰り、

今きららは、「エリザベス・きらら」になっております。

 

 

エリザベス・きらら

 

熱の方は、今朝自宅で

人間用の体温計を使って、

脇で測ると(猫の)平熱近くになってきてたので、

このままさがってくれるといいんですが。。

 

このまま熱が下がってくれたら、

発熱の原因は肛門嚢炎だった

ということで熱の原因がわかっていいんですが、

まだ安心はしていません。

食欲もまだ完全には戻っていませんからね。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月23日 14時55分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[neko kiroku] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.