2244771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2014年11月01日
XML




2011-08-08 10:13:24
ティーチイン。
テーマ:ブログ
昨日は大阪で『僕たちは世界を変えることができない』略して『僕セカ』の試写会に参加しました!

映画を観た方と直接会うのは、僕セカでは初めてです。


その瞬間はいつもほんの少しの緊張と、誇らしさ、達成感が押し寄せて陶酔します。
役者として幸せな瞬間ですね、完成した映画を観てもらうのは。


さらに今回は『ティーチイン』という初の試みを行いました!
噛み砕いて言うと質疑応答みたいなものですかね。

今日は就職活動を控えた学生たちがメインでしたが、いやー凄いパワーでしたね。
沢山の質問があって、全てにお答えできなかったのは申し訳ないですが…。

でも映画を真っ直ぐに観てくれて、メッセージを受け取ってくれている姿には感動しました。

と同時に、そんな映画に携われて感謝しています。


いろんな質問がありましたが、総じてこれから社会人になる世代も捨てたもんじゃありません。

思わずこちらも熱くなって必死に答えていました。

とても有意義な試み

やれて良かったです☆





2011-08-20 20:35:29
ティーチイン その2
テーマ:ブログ
2011-08-20.jpg
名古屋なう

今日は『僕セカ』の名古屋キャンペーン。
今回は深作監督と2人で行ってきました☆

取材やマスコミもいろいろ受けたので、近日中に東海地方では流れる予定です。


で、ティーチイン2回目でしたが、今回も沢山の方が真面目に映画を観てくれて嬉しい限りです。

上映中の最後の方は、監督と後ろの客席から観ることができました。
チラッと観ただけでもあの時を思い出し、いろんな感情が湧いてきましたね。


公開まであと少し。気合いを入れてプロモーションしていきます★


あ、昼飯には『ひつまぶし』を食べましたよ~







2011-08-21 19:50:33
ティーチイン その3
テーマ:ブログ
2011-08-21.jpg
今日は、静岡でプロモーションでした!
今回は静岡大学で学生たちとティーチイン。

ボランティアサークルの方やボランティア経験のある方たちと話しができて、これまた新鮮でした☆

毎回カンボジアやボランティアのことを話しますが、みんな本当に真っ直ぐ受け止めてくれるので嬉しいです。


その後は先行上映のような形で、静岡の映画館でも試写会後の舞台挨拶。

こちらは学生限定とかではなかったので、公開後のお客様と近いのだろうなと。

そんな中で温かく迎えていただき、歴史のある劇場で披露できて幸せでした。
ここではマスコミが入らなかったので、余計な気を使わずに自然体でいられたような気がします。

さて、また明日から大河モードの生活に戻ります。





2011-08-29 00:16:01
ティーチイン その4
テーマ:ブログ
今日は北海道でした!

そして今回は原作者の葉田くんと一緒。


昨日は『僕セカ』に出演しているリリー・フランキーさんの舞台を観劇し、そのまま一緒に夜中まで飲みまして。んで朝一の便で北海道に入り、相変わらずの分刻みスケジュールで取材を受けてのティーチイン。
雑誌やTVなどの取材媒体数は100を越えているそうです。
いつの間に…。


そして本題のティーチインですが、それぞれのお国柄を反映してか割りと落ち着いた回でした。
でも質問の内容は濃かったように思います。

浮わつかず、それでいて真を見る。
そんな印象を受けましたね。
ボランティア経験者や現役医大生の質問があったからかもしれませんが。

さて、来週はどこに出没するかなぁ?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月17日 00時48分21秒
[向井理 「The Laboratory」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.