331058 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年10月14日
XML
カテゴリ:育児・妊娠
産後、1ヶ月経ちました。いつのまにか秋になっていました。
すっかりママしていますが、新米ゆえの体験談を語らせてください。

まず、我が子は誕生2週目にして鼻水をたれてしまいました。
鼻の下はただれるし、くしゃみはするし、当然風邪だと思うじゃないですか。
 それでお風呂を1日置きにいれていたら、オムツかぶれまでしてしまい、もー限界!!と、28日目でしたが1ヶ月検診へ連れていきました。

病院にて。先生曰く
「3ヶ月までは母親の免疫もらってるから、風邪ひかないんだよ」
えー!どう考えても風邪だと思ったのに・・
 そしてオムツかぶれを指摘され、風邪と思ったから入れなかったと言ったら、
「逆だよ。鼻づまりがある時はむしろ入れて、蒸気で鼻の通りをよくしてやるんだよ」
と少々怒られてしまいました。

素人判断はよくないですねー。電話で早く聞けばよかったです。

あと、母乳もトラブりました。
病院が出産ラッシュだったため、母乳のケアや指導を全然してもらえず、そのまま退院しました。
 初乳も、見よう見真似でなんとか飲ませていました。
するとそのかいあってか、1週目ぐらいで80ccぐらいでるようになったんです。
 がしかし!ささいなコトで旦那とケンカしてしまい、かなりへコんでしまったら、ピタ。と止まってしまった!!
 疲れもあったんでしょうが、精神的なショックが一番良くないですね。

今は少しは回復しましたが、全然足りずミルクをたしています。
あ、ミルクは「すこやか」がオススメ。あんまり甘くないから、母乳に戻りやすいそうです。
 実際舐め比べてみましたが、母乳と同じ甘さでした。
ちょっと高いけど(苦笑)

母乳の出を良くする食べ物で、昔から餅と鯉こくが言われていますが、これ本当ですよ~。量が増えます。

あと、紙オムツは「グーン」が良かったです。
全メーカー試してみたのですが、「パンパース」は特に、止める部分が強力テープで、変えるときに赤ちゃんの肌にくっついてしまうんですよ。吸収率はいーんですが。
 グーンは、マジックテープなので、やりやすいです。

すっかり子育て日記に変貌しましたね(笑)
もうすぐ自宅へ帰るので、なかなか更新できないかもしれませんが、皆様のホムペは携帯からちゃんと見てますよ~
 余談ですが、この前パソコンをちょっと長くしていたら、ものもらいになってしまいました。
 産後の弱りようったら、目にまでくるんですね・・・。
帰ってからも、のらりくらりと過ごしますですー。

 家事、できるかな・・・。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月05日 12時42分19秒
[育児・妊娠] カテゴリの最新記事


プロフィール

清水2064

清水2064

お気に入りブログ

ふたごレンジャー研… nyamさん

© Rakuten Group, Inc.