1104836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0@ Re[1]:新年のご挨拶(01/01) アツヒロさんへ あけましておめでとうご…
アツヒロ@ Re:新年のご挨拶(01/01) あけましておめでとうございます。 ずっと…
てけてけ0@ Re[1]:古都に行くことに その12(12/18) maki5417さんへ 京都駅にどうやら二カ所…
maki5417@ Re:古都に行くことに その12(12/18) イノダ珈琲 京都駅にもお店があるのです…
てけてけ0@ Re[1]:古都に行くことに その7(10/27) maki5417さんへ 東山ではないですが、イ…

Freepage List

Headline News

Shopping List

レビュー特典あります! 送料無料【レビューキャンペーン実施中!】WiiU 本体 32GB …
【wiiソフト】さすがに新品のようとまではいきませんが、できる限りキレイに仕上げてある感じはあります。…[>>]
産地直輸入 素焼き無塩のアーモンド1kg。カリフォルニア産。無塩 添加物不使用 植物…
素焼きアーモンド1kgを色々なところを食べ比べ、最終的にここのリピーターに落ち着きました。 開封直後の…[>>]
>> お買い物履歴一覧を見る
2025年03月24日
XML
テーマ:歯の矯正
カテゴリ:カテゴリ未分類
娘の歯科矯正話の続きです。

矯正は周知の通り自由診療で、トータルで100万円くらいかかる壮大な整形。ネットとかで調べることも増えたので、歯科矯正の広告が色々と出てくるようになりました。中には「他の半額くらいで済ませられます!」というようなものが出てくるのですが、やはり金額が安いと後で反動で元に戻ったりしないか、何かと心配です。

特に今回は同級生のお父さんということで、何かあったら文句も言いやすい・・・というわけでもありませんが、実際に話を聞いてみて信頼できそうで雰囲気も良かったので、任せられると思いました。ちゃんと治してもらえるのであれば値段に関してはとやかく言うつもりはありません。

それにしても、娘の歯科矯正は随分早い段階で始めることにしたつもりでしたが、実はもう同じ小学校の同学年で4~5人いるとは。娘に聞いても「周りでやっている子はわからない」と言いますが、それは最近マウスピース型の矯正が主流になってきたからでしょうか。ちなみにうち一人はどうやら先生の息子さんのようです。

更には、たまたま同じクラスの仲の良いお友達も、同じくらいのタイミングで矯正を始めようと受診しているのだとか。やはりどこの親も今やちゃんと考えているんですね。私の時代には矯正なんてやっている子は同級生に二人くらいでしたけれど。(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年03月24日 08時16分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X