179641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カブリエルの日常

カブリエルの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カブリエル3

カブリエル3

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

ニューストピックス

コメント新着

カブリエル3@ Re[1]:エディ・ヴァン・ヘイレンが逝ってしまった(10/07) としちゃんさんへ 本当に残念です。 青春…

お気に入りブログ

株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月21日
XML
カテゴリ:音楽
朝の通勤電車で、学生さんらしき若者二人組の会話が
ふと耳に入りました。

「やっぱワウとディストーションが必要だよな・・・。」

サラリーマンが大多数の朝の通勤電車では、ワウとか
ディストーションといった言葉は凄く新鮮でした(笑)
どうやら近々、彼らはコピー楽曲をライブ演奏する様です。

何処のどなたか存じませんが、良い演奏が出来る様、
祈っております!

しかし話に混ぜて欲しかったなあ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 20時54分28秒
コメント(12) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あのさー   きゃーふん さん
この前環状線に乗ってたのよね・・ふと隣りの・・オレよりちょっと年上かな?? ギタカラって本熟読してるの。 ハイウェイ・スターとかのタブ譜見てた。 最近その関係オヤジ復活ブームな悪寒。 (2006年11月21日 22時28分00秒)

Re:あのさー(11/21)   カブリエル3 さん
きゃーふんさん
>この前環状線に乗ってたのよね・・ふと隣りの・・オレよりちょっと年上かな?? ギタカラって本熟読してるの。 ハイウェイ・スターとかのタブ譜見てた。 最近その関係オヤジ復活ブームな悪寒。
-----
車内でTAB譜ですか!それは良い流れですな~。
やっぱエアギターより本物の方が良いですからね(^^)
(2006年11月22日 07時19分55秒)

朦朧と   JIM さん
こんにちわ!
朦朧としている者です。

茹蛸にはキムチのペーストが合います(←何のこっちゃ!)
そういえば最近、炊き込み御飯の「たこ飯」っていうのを
食べたのですが、「そば飯」の方が好きです(←懐かしい)

ワウとディストーションといえばマイケル・シャンカーですね!(^^)
きっと電車の中でバンド話をしていた若者達はスコーピオンズが
UFOかMSGのコピーバンドをやっているものと想像されます!

ライブの途中で怒って帰らないようにカブリエルさんから
その若者達に注意してあげれば良かったですね(←余計なお世話だ!)
養成所のコンテンツの中にも「くれぐれもライブの途中で帰宅しないように」
というアドバイスを掲載しては如何でしょう?(^^)

ハイウェイ・スターは懐かしいですね。
中学生の時に10Wのアンプを教室に持ち込んで
1弦だけの速弾きの部分をやった記憶があります。
超簡単なんですけど「意外と弾けるじゃないか~」
と周囲の連中に言われて舞い上がっていたような・・・(^^;)

速弾きの前にあるハーモニー・フレーズでの
チョーキングも出来なかったんですけどね。
(と言うか、チョーキングの存在自体に気付きませんでした・・・)
(2006年11月22日 12時32分51秒)

へ?   きゃふん さん
怒って演奏ヤメて帰った人がここに? どなたでしょう・・頼もしいw

ボクわ怒ってPAのオペ行かなかったことあります。 大問題になったそうですw
そゆことすると他の業者間でも有名人になってしまいますねwww (2006年11月22日 18時18分16秒)

Re:朦朧と(11/21)   カブリエル3 さん
JIMさん
-----
いきなりハイウェイ・スターを弾いてたんですか!
それって当時としては凄いですよね。
そういえば、初めて買った教則本(小林克己のやつ)に
ハイウェイスターのTAB譜が載ってたなあ。
同じく当時は中学生でしたが、私には弾けませんでした。
リッチーモデル使ってたのに(--;)

ライブの途中で帰るといえば、タトゥーはどうしたんですかね?
(2006年11月22日 20時28分22秒)

Re:へ?(11/21)   カブリエル3 さん
きゃふんさん
>怒って演奏ヤメて帰った人がここに? どなたでしょう・・頼もしいw

>ボクわ怒ってPAのオペ行かなかったことあります。 大問題になったそうですw
>そゆことすると他の業者間でも有名人になってしまいますねwww
-----
怒って帰ったかどうかは定かでありませんが、
これはマイケル・シェンカーの事です。つい先日の
話みたいですよ。

大問題になった後、どうなったんでしょう?(ワクワク)
(2006年11月22日 20時31分16秒)

Re:通勤電車とディストーション(11/21)   ヌードルス1957 さん
そこにガブリエルさんが加わったら、さぞかし若人は盛り上がったでしょうね!
その斜め後ろぐらいに僕がいたら、さらにマイケル・シェンカーあたりを語りそうです!!(笑) (2006年11月22日 22時47分51秒)

へーっ!   きゃーふん さん
でわ会場は大荒れ? 新聞に載った? ウドーだか陳謝?

ボクのバヤイは・・その頃フリーでやってたんですけど、一時期仕事減りましたww
(2006年11月23日 07時17分31秒)

Re[1]:通勤電車とディストーション(11/21)   カブリエル3 さん
ヌードルス1957さん
>そこにガブリエルさんが加わったら、さぞかし若人は盛り上がったでしょうね!
>その斜め後ろぐらいに僕がいたら、さらにマイケル・シェンカーあたりを語りそうです!!(笑)
-----
それは朝から楽しそうですね!
やっぱりワウといえばシェンカーですねぇ(^^)
(2006年11月23日 14時52分42秒)

Re:へーっ!(11/21)   カブリエル3 さん
きゃーふんさん
>でわ会場は大荒れ? 新聞に載った? ウドーだか陳謝?

>ボクのバヤイは・・その頃フリーでやってたんですけど、一時期仕事減りましたww
-----
どうやらマイケルは3曲演奏して終わった様です。
http://www.zak-tokyo.co.jp/artest/2006/MSG/ad-msg_02.html

>一時期仕事減りましたww
いや、当時、干されなくて何よりでした(^^;)

(2006年11月23日 15時01分09秒)

Re:通勤電車とディストーション(11/21)   Penguinland さん
私も通勤電車内でそういう場面にであったことあります!
そのときは本読んでるふりしながら、
耳をそばたてて聞いてました(^^;;
「オレもブログだけじゃなくて実生活でも音楽語りたいぞ」という思いもひとしおでした。 (2006年11月23日 16時33分50秒)

Re[1]:通勤電車とディストーション(11/21)   カブリエル3 さん
Penguinlandさん
-----
ぜひ実生活でも音楽を語って下さい(^^)
(2006年11月23日 22時02分22秒)


© Rakuten Group, Inc.