087209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりまったり。。中学受験

のんびりまったり。。中学受験

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

平成京の詩 お京∞さん
What I Th… なないきさん
3+4=母大変! チーマヨさん
Happy★電車通学★R★LI… mboさん
中学受験の戦略 中学受験の戦略さん
マイペースでいきま… ともやん7425さん
毎日予習シリーズに… あかぐま3721さん

Freepage List

February 9, 2007
XML
3年生最後のマンスリーテストの結果が出たので。
ちょっと、まとめてみました。
上げ幅、下げ幅は気にせずに、偏差値の上下のみ

上向き矢印
算数上向き矢印右矢印
下向き矢印上向き矢印
上向き矢印上向き矢印

算数はどんどん吸収していっていることが分かります。
難しいよ~と言いながらも、自ら進んでチャレンジ問題をしていました。
と、言うか、基本問題よりチャレンジ問題のほうが好き?ひょっとしたら?
だめだよ~、まずは基本よ、基本。1号ちゃん。

下向き矢印下向き矢印
国語右矢印上向き矢印上向き矢印下向き矢印
上向き矢印

国語です。あっ。もちろん初期の偏差値よりは成長しています。
初期の偏差値より下がっていたら、何のために塾行っているのだかわからなくなります。
問題は読解です。読解。。。何とかならないものだろうか。。。ε-(ーдー)ハァ


下向き矢印下向き矢印
2科上向き矢印上向き矢印下向き矢印
上向き矢印上向き矢印

ε-(ーдー)ハァ2科の偏差値の動き。。国語のほぼ一緒。ほぼと言うか、一緒でしょう。これは。
国語です。国語の読解です。今後の課題は。
いつもなんですが。。どうしたら良いものか?
そのうち何とかなるのだろうか?
何もしなかったらなんともならないだろう。
とりあえず、引き続き、本にたくさん触れる機会を多くしてあげよう。
ほんと、おかしいなぁ~、本は読んでいるほうだと思うのだけど。。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ にほんブログ村 トラコミュ 中学受験はキビシイ!へ
中学受験はキビシイ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2007 07:38:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[日々の学習のこと 姫1号] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.