087165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびりまったり。。中学受験

のんびりまったり。。中学受験

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Favorite Blog

平成京の詩 お京∞さん
What I Th… なないきさん
3+4=母大変! チーマヨさん
Happy★電車通学★R★LI… mboさん
中学受験の戦略 中学受験の戦略さん
マイペースでいきま… ともやん7425さん
毎日予習シリーズに… あかぐま3721さん

Freepage List

July 19, 2007
XML
カテゴリ:塾のこと
姫1号、姫2号ともに、前期が無事終了しました。

姫1号の字の汚さに泣き。姫2号の幼さに泣き。
しかし、姫1号の頑張りに喜び。姫2号の容量のよさを再確認した。前期でした。

さ~て、夏休みをどう過ごすか。。。

姫1号は夏期講習までに終わらせる宿題もたっぷり出て、
「多い、多い」と言いながらも、コツコツとやっています。
夏期講習の後に、また新たに宿題が出るようです。

夏期講習の前にオプションのゼミを受けることにしています。

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
自主的に何か出来る余裕あるかなぁ?夏期講習の後の宿題を見て、判断したほうがよさそうですね。

姫2号、夏期講習まで時間があります。宿題が出ていますが、
夏休み中に終わらせる宿題なので、夏休み中は、今あるだけと言うことになります。
もうすでに、夏休み中の宿題を少しずつ、はじめているので、早く終わりそうです。
オプションゼミを受けないので、余裕は、あるはず。
と、言うことで、何か考えたほうがよさそうです。

リズムが変わり、親、子共々、(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
特に親が!子は、たいしたことないかも。。。。
何とか無事に前期が終了しました。
後期は、先日の保護者会で4年は大事な単元に入るといっていたし。
3年は週2回の通塾になります。
またまた、大変になると思うけど、今の調子で頑張ってくれたらと思います。



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ にほんブログ村 トラコミュ 中学受験はキビシイ!へ
中学受験はキビシイ!
にほんブログ村 トラコミュ 中学受験を楽しもうo(^o^)oへ
中学受験を楽しもうo(^o^)o








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2007 09:56:06 AM
コメント(4) | コメントを書く
[塾のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.