花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

2023/01/30(月)19:59

埼玉県松伏町のニシオジロビタキ、オオタカ観察記

埼玉県で出会った鳥たち(30)

千葉県野田市と江戸川を挟んで隣接している松伏町の公園に滞在しているニシオジロビタキの様子を見に出かけました。前回姿を目撃したエリアにその姿はあり、木の枝に止まり、地面に降り立ち採餌を繰り返していました。下嘴の山吹色、最も長い上尾筒の淡色(オジロビタキは一様に漆黒)、翼をやや下げてまっすぐ伸ばした尾羽を上に振り上げてゆっくりと下げる仕草をじっくり観察できました。なお、喉がうっすらオレンジ色になっていないので第一回冬羽と思われました。このほか、池の小島の木の枝に虹彩が黄色のオオタカを今日も発見。虹彩が黄色で上面が褐色がかっているので雌個体と思われました。このほか、小島の葦原に飛来したカワセミ、ジョウビタキの姿もありました。(写真)2023年1月29日撮影

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る