1566430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.22
XML
鳥友から埼玉県吉川市の吉川美南調整池でヨシゴイを目撃したと情報をもらいました。
昼まで仕事だったので昼過ぎに現地に足を運びました。
最寄りのJR武蔵野線吉川美南駅南口から徒歩10分弱で到着。
池の東端(美南5丁目)からスタートし、市立吉川中学校前から美南中央公園前(美南2丁目)を経由しての探索でした。池の南側遊歩道からは葦原でさかんに鳴いている複数のオオヨシキリ、バン、カルガモ、ヨシゴイが葦原から飛び立ち、北側の葦原に移動する姿を目撃しました。
また、北側の遊歩道からはカワセミ、複数のツバメが飛翔している姿も観察できました。
駅から近く、散歩がてらに鳥たちとの出会いを楽しめるフィールドです。
(写真)2024年6月22日撮影(ヨシゴイは飛翔したのが一度だけで過去2022年手賀沼で撮影のものを使用)
(備考:吉川調整池について)
吉川調節池は、団地開発に伴って大場川への雨水の流出が増加するのに対応し、大雨の時の洪水を一時的に貯留するために造られた池です。面積約6ヘクタール、調節容量11万立方メートルで、埼玉県により施工され昭和61年(1986年)に完成しました。周囲は約1200メートル。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.22 20:25:33
コメント(0) | コメントを書く
[埼玉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.